重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Km2(平方キロメートル?)の単位ですが、1Km2でも10Km2でもいいですが、どれくらいの広さなのでしょうか? わかりやすく例えば (東京ドーム何個分 とか 畳何畳分)みたいに例えてもらえるとわかりやすいです。 てか そもそもそんな例えってありますか??

A 回答 (2件)

こんにちは



手持ちあるいはネットからプリントアウトする等の方法で、投稿主さんが住んでいる場所の周辺地図を用意してください。

縮尺にしたがって、一辺が1kmになる正方形を地図の適当な場所に書き込みます。
例えば、
縮尺が1km=1cmの地図ならば一辺が1cmの正方形
縮尺が100m=1cmの地図ならば一辺が10cmの正方形
と言った具合です。

書き込んだ正方形が1km2の土地になります。
自分の住んでいる場所ならばどのくらいの広さかイメージしやすいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

よく広さの比較に使われる東京ドームの面積が46,755m2 とのことなので、1km2(=1,000,000m2)は東京ドーム約21.4個分の広さですね。

畳ですと約60万6,060枚の広さ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!