dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

win7で使っていたマイクをvistaで使おうとしたら
読み込んでくれません。
そもそもサウンド-録音タブのところにマイク
アイコンすらありません。
どうしたらマイクを読み込んでくれるでしょうか?
ちなみに使ってるマイクはヘッドセットタイプで
USBじゃないやつです
さしこっむところも間違ってないと思います

回答お願いします

「マイクを認識してくれない」の質問画像

A 回答 (1件)

サウンドドライバの修復をしてみましょう


http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
無事解決できることができました!

お礼日時:2011/06/26 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!