
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基金訓練につい最近申し込んだ者です。
申請時点で年収見込みが200万以下、かつ世帯全体の年収見込みが300万円以下であるとか、いろいろな条件があります。
雇用保険の加入期間が長く、求職中も基本手当が支給される場合は給付金は受けられません。給付金と言っても単身者10万円、扶養家族ありが12万円なので、それほど多額ではないですよね。基本手当の方が多かったりします。
訓練が受けられる講座も、締め切りまでに日にちがあったり、面接で除外される可能性もあります。あと前職と同じような仕事の訓練は受けられません。
ハローワークに行くと、こんなにも訓練校があるのかとビックリします。もう実際に行かれたりしているんでしょうか。一度、自分の場合はどうなんだろうと相談されてみてはどうでしょう。
私も基金訓練を受けるのは今度が初めてなので、ハローワークの人に1から相談しました。私の場合、講座の説明会が6月20日、締め切りが27日で面接が29日です。定員30人なのでできれば面接で除外されたくないもんですけど。
もし訓練が受けられることになっても、開始は7月25日。9月からの受講を希望するのであれば8月中には動かなくてはなりませんね。(受講できることが前提ですが)
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/26 11:43
初めての事なのでとても不安でした。回答頂いた件は勉強になりました。来週にハローワークへ行き話しを聞いてこようと考えています。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兼業農家で定年退職 雇用保険...
-
再就職手当。障害者とばれる?
-
内定辞退をした場合の、失業給...
-
休学中の雇用保険と失業保険の...
-
失業保険って一度もらうと3年...
-
同じ会社への就職
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
退職、失業手当全額受給後、同...
-
再就職手当の支給要件ギリギリ...
-
受給説明会・初回認定日前に再...
-
失業保険給付期間中のアルバイ...
-
質問です! 急いで書いているの...
-
失業保険受給中に仕事が決まっ...
-
早期再就職手当てって手間がかかる
-
再就職手当について、ハローワ...
-
失業保険だけでは暮らせない場...
-
失業保険受給中。アルバイト先...
-
国家公務員の期間業務職員の退...
-
再就職手当の返還について
-
最低賃金について 手取り?総支...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兼業農家で定年退職 雇用保険...
-
内定辞退をした場合の、失業給...
-
退職後再就職し一日目で辞めて...
-
失業中に解雇された会社でのア...
-
休学中の雇用保険と失業保険の...
-
傷害年金と傷病手当金と失業保...
-
前会社のミスで労働保険未加入?
-
ひとり親世帯臨時特別給付金の...
-
再就職手当。障害者とばれる?
-
定額給付金の再給付の可能性は...
-
高年齢求職者給付金
-
職業訓練、途中で住所変更
-
社会保険労務に関して
-
10万円給付の件です。 未就学...
-
退職後次の仕事に向けた免許取...
-
失業保険の給付制限の3ヶ月っ...
-
失業給付について 待機期間中...
-
職業訓練校の退所とその後の失...
-
精神病 失業保険
-
再就職手当 申請中 休職
おすすめ情報