重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オークションでFMV-C8200を落札しました。
OSがクラッシュしていたので、手持ちのXPと、本体に張ってあったプロダクトキーでインストールし、
公式ページからドライバ類などもダウンロード、インストールが終了しました。
ここまではよかったのですが、LANアダプタと、オーディオデバイスのドライバが見あたらず、この二つが利用できません。
落札したものも、本体とACアダプタ、電源ケーブルとCD類はついていませんでした。
どこか、落ちている場所、もしくは代案などありましたら、ご教授ください。

A 回答 (2件)

LANドライバについての記述があったブログ


http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/blog-entry …

チップセット情報
http://www.fmworld.net/biz/fmv/annc/linux/chip_i …
オーディオについては同じチップセットの機種を手当たり次第に探して入れてみるとか・・。

あとは、
ヤフオクでリカバリディスク売ってる。
win7など新しいOSだとドライバ勝手に当たるかもしれない。
    • good
    • 0

別途ボードを買えよとか思ったが、ノートではそうもいかんか。


チップセットドライバとかの中にないのかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!