
外国人がいるとラグがひどかったのでプロバイダを変えたのですが、今度は日本人のラグがひどくなり、ほとんどゲームで支障がでるようになりました。
光有線、プロバイダはソネットです。
http://speedtest.net/
上記のサイトで東京までを計測したら、ping163、下り33.9Mbps、上り22.22Mbps とでました。
同じフレッツ光の人と比べると回線速度も遅くpingが高すぎるようです。
海外にアクセスするとpingが高くなるようなのですが、アメリカ、スペイン、韓国、オーストラリアと測定したところ、速度が落ちるもののpingは80~140でした。
FPSやTPSをやると相手の表示が遅く、ほとんど試合にはなりません。
例えば、日本人とゲームをやってるのに
相手の後ろに回りこんで撃つと、後ろを向いてる敵にやられる。
遮蔽物に隠れるたあとにやられる。
相手が何もない空間を攻撃していると、自分がやられる。
ホスト制のゲームだとワープ移動をする人、表示がずれる人、自分が倒されると上に飛んだりして自分の位置が移動する時がある。
サーバー制のゲームだと巻き戻されて同じところを走られたり、建物外にだされる。
オートマッチングにすると、外国人とほぼマッチングし、日本人とマッチングすることが少ない。
PCは時々『インターネットに接続できません』とでます。
NTTに連絡したら終端装置までは問題がないと言われ、プロバイダに連絡したらトレースルートに問題があったのでNTTに連絡して言われ、何も解決しませんでした。
改善するにはどどうしたらいいでしょうか?
再度プロバイダを変えるしかないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
ソネットの言い分はちょっとおかしいですね、tracert(トレースルート)に問題があったとしてもそれはソネット側の問題であってNTTの問題ではありません。
また、最近ではtracertに応答を返さない場合が増えているので部分的に応答がなくても、それが即障害というわけでもありません。
東京のping応答にやたらと時間がかかっているのは間違いなさそう(普通の十倍くらいかかっている気がします)なので、プロバイダの変更を考えても良いかもしれませんね。
ただ、提示されたサイトにアクセスしてみましたが一回目と二回目で測定値がかなり異なるので信用して良いのかなぁ?とは思いました。
回答ありがとうございます。
他サイトやプロバイダから言われたサイトでも計ってみましたがどれも遅く、近所の別プロバイダの家でも測定しましたが倍以上の速さでしたので環境の違いでもなさそうでした。
ソネットはあまり評判がよくないようですので、別プロバイダへの変更も考えてみます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
プロバイダーがトレースルート(経路情報)がおかしいといっているなら、もう一度NTTに電話をしてトレースルートの確認をしてもらってはいかがですか。
おそらくプロバイダーはNTTのフレッツ網とのトレースルートを確認して「おかしい」といっているのですから、NTTが確認してトレースルートを変更すれば改善されると思いますよ (^_^)
PC から NTT はNTTが正常だといっていますが。
NTT から プロバイダー のトレースルートの設定がおかしいのだと思います。
NTTからプロバーダーに通信をする際に中継する他のインターネット網を設定するのですが、NTTがとんでもない遠いインターネット網を経由させたりすると現在のような状況になってしまうと思います。(速度は出るが遅延が多い、時々切れる)
「NTT」から「ソネット」のトレースルートを確認してほしい
ことと
「ソネット」がトレースルートがおかしいといっていること
をNTTに伝えてみてください。
後、この問題が片づいたらこちらなどを参考にしてはいかがですか?
http://blogs.yahoo.co.jp/malvina_mmo/49742728.html
回答ありがとうごさいます。
トレースルートで2番目がタイムアウトになることが問題と言われたので、そのことを伝えたらそれ以降計測できているので問題はないといわれました。
家にきてもらってNTTで調べてもらったのですが、ルータまでの速度は90Mあるので不備はないとのことでした。
No.1
- 回答日時:
まずはきちんとしたセキュリティーソフトで
ウイルス等のチェックをしてみてください
途中経路のどこに問題があるかわかりませんけれど
NTTに連絡してくださいって言われたのであれば
その旨をNTTに連絡してみてはいかがですか
プロバイダーさんが連絡して回線経由を変更してもらうのが
一般的と思っていました
So-netはあまり良い評判は聞きませんので
プロバイダーの変更が良いかも知れませんね
質問者さんが書かれていたアドレスのとこで測定してみました
東京でPING 8なので私の通常値ぐらいでした
回答ありがとうございます。
NTTに連絡したところ不備はないとのことでした。
ウイルスチェックもしましたが問題なしでした。
so-netの評判はよくないんですね。
大手電気店で店員に『回線速度が速いのはここです』といわれそのまま契約してしまいました。
評判のいいところを調べておけばよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN スプラ3の通信エラーについて 3 2023/08/04 00:08
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- その他(教育・科学・学問) 執拗に人を攻撃し続けるって疲れないのか 3 2023/05/11 07:24
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- タブレット ユーチューブのライブ配信に必要なPCのスペックについて 1 2022/06/29 05:16
- FTTH・光回線 インターネット契約 下り2Gが売りのnuro光に 乗り換えましたが速度遅く不安定 確かに小さーく2G 3 2022/04/26 20:32
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回線を絞ってるといわれる
-
光コラボ先を変更するだけでpin...
-
ヤフーのトップページが開かない!
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
社員寮でのインターネット接続...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
ネット回線について
-
コンセプトとは?
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
寮でのインターネット回線について
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
引越し先のマンションでポート...
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
ひかりTV:引っ越し時の手続き...
-
海外在住 日本でのWIFI おすす...
-
メタルプラスとプラチナ・ライ...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
YahooBB ADSLから光に乗り換え
-
フレッツADSLについて
-
インターネットサービスの質が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットの回線使用料は...
-
プロバイダーなしでインターネ...
-
スピードテストでクライアント...
-
パソコン(無線ルーター)のIP...
-
光コラボ先を変更するだけでpin...
-
プロバイダーの選び方
-
ひかりone+無料ダイナミックDNS...
-
so-net?plala? excite?どれ...
-
フレッツ光 NファミリーとNビジ...
-
弟がプロバイダーと接続方法に...
-
ビッグローブ光についての相談...
-
SANNETはSo-net?
-
安定性のあるプロバイダー・回...
-
突然メールの件名の先頭にspam...
-
上位回線っていったいなんですか?
-
無線LAN環境 節約整理相談
-
プロバイダー利用料金をどこか...
-
滋賀県で安定して使用できるプ...
-
プロバイダー「so-net」のメー...
-
WINMXが遅い!
おすすめ情報