重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エプソンのMR4100を使っている方

BTOでエプソンのPCの購入を検討しています。
もろもろ考えて、今一番気になっているのがMR4100の静音性・排熱性能です。

仕様は
win7 64bit、
i7-2600、
HDDは1テラ、
グラボなし、
メモリ8G。

これでスリムタワーのMR4100と、タワーのMR6900で迷っています。

少ないと思いますが、MR4100かMR6900のユーザーの方、
実際に使ってみての静音性・排熱性能について教えて下さい!

A 回答 (2件)

エプソンダイレクトのヘビーユーザーです。



MR6900で使われているファンは静音ファンで国産高級ファンが使われています。ノイズはほとんど出ません。MR4100も同じですが排熱の為に常に回転が高めになります。気にならない程度ですが、若干6900よりは回転ノイズが出ます。もっとも街中の安価パソコンショップのBTOパソコンに比べるとダントツに静かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なあるほど。大変参考になります。
4100でも6900でもどちらも大丈夫そうですね。

本気で検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/30 15:02

ヘビーではありませんがデスクとノート4台所有しています。


内、MR4000を所有。

i7 860 2.8GHz
メモリー 4GM
クラボ  nvidia GT 220

ですが通常CPU20~30%では聞こえません。映像変換等50%を超えると高速になりますが
まったく気になりません。吸気の前にノートが置いてあるので聞こえにくいのかな・・・・
周りの雑音の方が大きいようで(^^ゞ

排熱も前機種MV1300よりダントツ低いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
MR4100と同じケースで気にならないなら、大丈夫そうですね。
CPUもi7なのも気になってましたが、それも大丈夫そうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/30 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!