アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在運用中のファイルサーバー(Windows)には3TBのHDDが8台あり容量24TBのデータ領域があります。
このデータ領域全体をバックアップしたいと考えています(システム領域は対象外)。

バックアップ先はあまっている2TBのディスクを活用したいのですが、2TBのHDDを一台づつUSB接続等しながら順次バックアップする方法やソフト等はございますでしょうか。

想定している手順としては、
(1)8台の24TBのディスクをバックアップ対象として指定
(2)空の2TBのディスクをUSB接続等で外付けして、バックアップ開始
(3)2TBのディスクがいっぱいになったら、(バックアップソフトからの指示で)別の2TBのディスク
を接続し、残りの部分をバックアップ
(4)(3)の手順をバックアップ完了するまで繰り返す

この方法で一度フルバックアップした後は、1週間に1度、差分バックアップを
同様の手順でできればと考えています。

A 回答 (2件)

 仮にもサーバーと名乗っているコンピューターのストレージにディスクのリンク?程度のものをつけているのですか?



 RAIDを組むべきではありませんか?そうすれば」バックアップは必要ありませんし、ディスクが壊れたときのための3TBのドライブを用意しておくだけで済みますが。
    • good
    • 0

RAIDを使う事は効率性を考えるな大量データの利用には適していますが、バックアップと言う事であれば安全性から見て通常のミラーリングが良いと思います。



・外付けケース
24TBもの大量データなのでディスク台数に合わせて外付けケースを活用した方が便利です。
バックアップが一度でいいならUSBで順番に接続しても良いですが、定期的にバックアップするのであれば外付けケースをおすすめします。
RAIDを利用しないのであれば、比較的安いものもあります。
台数によりますが、4台~5台のものから8台くらい入るものもあります。

・バックアップソフト
ソフトについてはBunbackupというのがおすすめです。
差分と言うよりミラーリングが可能なのでそれを使えば、同じ状態にする事が出来ます。
また、バックアップソフトには上記のファイル用のものとイメージ用のものがあります。
イメージバックアップであれば、シャドウプロテクトなどが早くておすすめです。
こちらは差分にも対応しており、パーティション単位でのバックアップが可能です。
ですがファイル単位でのバックアップ用途であれば、前者のBunbackupの方がむいていると思われます。
設定は簡単で例えばAドライブ→Bドライブ、Cドライブ→Dドライブなどと言う感じでバックアップ設定を行います。
後はそれをクリックするだけでミラーリング(保存元と保存先が同じ状態になる)されます。

http://onlinepckan.web.fc2.com/tool/soft/safety. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!