dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月の終わり頃からauを使い始めたばかりの者なのですが、先月のパケット通信が3千円くらいかかりました。
でも、使った日にちは3日だけ、しかも着メロを2曲とゲームを1つダウンロードしただけです。
使った時間も「お得タイム」だったので、そんなにかからないだろう、と思っていたのが、ビックリです。
間違いではないかと思ってauに問い合わせても、使ったパケット通信のデータ量はわかるが、どこのサイトを見たかまではわからない、というだけで、埒があきません。
普通でもこんなにかかるものなのでしょうか?それなら使い方を考えるのですが、あまりにも不自然な感じです。

A 回答 (6件)

jojojo33558さん、こんばんは。



知ってましたか?
着メロダウンロード前に試聴しても、ダウンロードするのと同額のパケ代かかるの。

15秒くらい聞いただけで100円くらいはかかります。(音質によって発生する通信料は変わりますので一概には言えませんが)
15秒試聴を10回繰り返せば約1500円です。

着メロ2曲、ゲーム1つを選ぶのにそれくらい(3000円)かかってもおかしくはないでしょう。

それにお得タイムの課金方法ですが(これ重要)、WEB1ページ開くごとに最初の100パケットまでは1パケット0.2円だから、もし1ページ100パケット相当の情報しかなかったら1ページ20円。2ページも3ページも同じ量だったら、また20円、20円と積み重なって行くんです。
10ページ開いたら200円かかるわけですよ。(101パケット目から1パケット0.1円計算ですね)

まあ、1ページ20円で済むサイトなんてそうそうはないですから、気付かないうちに3000円行っててもおかしくはないかな。

こんなんで納得できるんではないでしょうか?>すべての「パケットって高い!」って仰る皆さんへ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

視聴は確かにちょっとはしたかも・・・。

でも、1曲か2曲ですけどね。
何か腑に落ちない気がしています。

お礼日時:2003/10/21 18:31

パケット代って結構知らないうちに増えますよ。


塵も積もれば…って感じです。

ダウンロードの数としては少ないと思いますが、その曲やゲームのダウンロードページに行き着くまでに、何ページかたどっていませんか?
その間にもデータ量は使われるんですよ。
あと、携帯の表示色数が増えているので、細密になった分データ量も大きくなります。
また、ページごとに小さい画像が上や下のほうにあると思います。この画像の分だけでもパケ代は上がります。

他の方が言われているように、web接続のサイトのゲームなら通信するごとに課金されていきます。

単価で見れば安いようなパケット代ですが、安いという概念であっちこっちのページに飛ぶとこんなに使ったっけ!?というくらいになります。
曲をDLするときも、検索でhitさせるとか、視聴はPCでしてDLだけ携帯でするなどしたら、節約できますよ。

参考までに…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

やっぱり課金制度が変ですよね。
後から調査もできないなんて、言語道断。

お礼日時:2003/10/21 18:32

数日前のテレビのニュースで特集してたのを思い出しました。

詳しく覚えてないのでアバウトで申し訳ありません。
内容は通常にしか使用していないのに数万円の請求が来るというものです。
電話の発信記録を見てみると、ほぼ毎時間かけていることやメールでいうと何千通もおくったことになるのだけど本人は絶対使っていないとのこと。

携帯電話会社の話では今のシステムでは同じ発信番号を不正に使うということはありえないとのこと。

その特集の締めくくりとしては、その携帯の電源を切ったうえで銀行の貸し金庫に一ヶ月保管したうえで電話料金をたしかめるというものでした。

だから専門家もわからないのです。
貴方の場合は3000円とのことなので、常識の範囲ではあると思うのですがどれだけ使ったかメモなどをして把握してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

なるほど、・・・そんなテレビがあったんですか。
やっぱり何か変ですよね。

お礼日時:2003/10/21 13:58

AUの前は何処の会社で月々どのくらいだったのでしょうか?


1ゲームだけでもそんなにかかりません
しかしネット接続タイプの場合はやりすぎるとかかる可能性があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットが使える携帯は初めてなので・・・。

携帯のネット自体に大きな疑問を感じています。

お礼日時:2003/10/21 13:57

あと、友達からきたメールに画像が添付してあった、とか


ちょこちょこ気付かないうちにパケ代ってかかっています。

しかし、利用日数が3日で3000円は高いですね・・
私は月で3000円程度なので。

auのことはよくわかりませんが、
携帯ショップなどに行って、自分に1番合ったプランを選ぶのも節約のコツかな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

メールは使っていないんですよね。
困ったネットです。

お礼日時:2003/10/21 13:56

本当にウェブだけですか?メールなどは一切使用していませんか?



メールをした場合も、パケット通信料として合算されて請求されますのでそこも確認をお願いしたいです。

もしメールを結構しているのであれば、3000円というのはそんなにおかしくはない金額だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
メールなど1度も使っていないので、関係ないはずです(今でもそうですが)。

しかし、PCでの常時接続になれた身には、携帯のネットって、あまりにも異常ですね。まだ使えない気がします。

お礼日時:2003/10/21 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!