dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Realtek AC`97 Audioというのを消してしまったのが原因だと思うのですが 「オーディオデバイスなし」となってしまっていて 音が全く出ません。 もう一回ダウンロードしようと何度試みたので

A 回答 (3件)

> 再セットアップするといまあるデータがきえたりしませんか??



ご使用のPCがメーカー製でHDDから再セットアップするまたは「リカバリディスク」付属のタイプなら間違いなく消えますね。
再セットアップでなくRealtekのオーディオドライバだけを再インストールしてください。ダウンロードは回答No.2を参照してください。

PCにOS(ウィンドウズ)CDとドライバCDが付属しているなら、ドライバCDから該当のドライバだけをインストールすることも可能です。
    • good
    • 0

>Realtek AC`97 Audio


間違いないなら、Realtek社から、ダウンロードできます。

メーカー型番がわかるなら、メーカーからダウンロードしたほうがいい場合もありますが、
基本的なことはこれで、まにあうかと
http://www.realtek.com.tw/downloads/
    • good
    • 0

機種毎にカスタマイズされているので、パソコンメーカが配布師弟に限りダウンロードはできません。


マニュアルの指示に従って再セットアップして下さい。
知らずにsくじょしてしまう初心者が非常に多いです。削除しない様に気をつけて下さい。

この回答への補足

再セットアップするといまあるデータがきえたりしませんか??
他の方法で音が出るようになりませんか??

補足日時:2011/07/01 21:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!