
高2の夏休みまでは人間関係はそれないりに順調で
誰かと喧嘩してても、側には絶対誰かがいました。
でも高2の2学期からボスっぽい子に避けられるようになり
多分みんな便乗して私に対しての態度が変わってました。
それも2か月すれば治まったんですが、
2週間ぐらい前から、またクラスの女子とゴタゴタして
クラスの親友と呼べる子がいません。
私のクラスは女子7人なんですが
どうしても私が1人になります。
でも1人は嫌なので、元々仲のよかった3人でいます。
けど2人の態度は仲が良かったころと
明らかに違います。私がいると迷惑そうな感じで。
このまま2人の中に居ていいんでしょうか?
本音を言うと学校辞めたいです。
でももうここまで来てしまったので
辞めるわけには行きません。
母にも「高校生活で人生を振り回しちゃだめ!」
といわれましたし。
同じ状況の方いませんか?
励ましの回答もお待ちしてます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
連続投稿ごめんね;
文字数がいっぱいで
最後まで言えませんでした;
それから退学になって、また新しい高校に行くようになったんだけど(小人数の、通信制みたいな学校)、生意気な後輩が二つ年下にいてね、なんか自分が学校を仕切ってるみたいな態度でいつも偉そうにしているチナツ(仮名)は、仲の良い先輩には敬語の一つも使わないの。それでもそれが可愛いと思ってるのか知らないけど、その子の態度に関しては誰も何も言えないっていうか言わない状況だった。3年の春ぐらいに、チナツと小さな事でモメて、それからというものみんな私への態度がよそよそしくなった。チナツには一方的に二度と関わるな、ときっぱり言われたのでチナツとは関わるつもりは無かったのだけど、裏でコソコソやられてまた学校で一人ぼっちになったので、学校終わってからはチアキと遊ぶようにしていた。
そしてそれからなんか急に仲良くなった男子がいたんだけど、その男子とも色々あってモメた。もちろんその男子はチナツとは普通に仲が良い。その件も多分めちゃくちゃに言われ放題だったと思う。ちゃんとした事情も知らないくせにね。
そのせいか、卒業式の時には他のみんなの名前が呼ばれる度に「ヒューヒュー!」とか「フー!」とか盛り上げてたくせに、私の名前が呼ばれた途端、会場がシーーンとした。あれはさすがに鳥肌モンのイジメだったよ(笑)
親とかが見てる目の前でやられたから(笑)
でもあたしは堂々と会場を出てった。最後まで幼稚なイジメと戦った。
耐えれば、いつか必ず報われると信じてね。
卒業しちゃえばこっちのもんだよ!
もうあんたらとは関係ないってできるからね!
三年生なら、もうすこしだよ!
頑張って☆
自分を強く持って!
いま一緒にいる子たちとは、ちゃんと話はした?
一緒にいてくれるなら、まだ望みはあるよ!
きちんとどうして自分を避けるのか、きみたちはどう思っているかっていうのをちゃんと聞いて、自分の気持ちもはっきり言う事が大事だよ!
あなたが堂々としてれば、イジメてる方もだんだん馬鹿らしくなってくるから(笑)
胸を張って☆!
No.4
- 回答日時:
私も高校の時、ハブられた事は何度もあるよ。
高校は一回編入したの。
最初の高校わざと退学になったから。最初の高校でハブられた理由はね、同じグループのリーダー的存在だった女の子の好きな男の子とあたしが仲良くしたからだった。あたしは純粋に友達になろうと思って仲良くなっただけなのに(当時のあたしの彼氏とその男の子が同じグループで仲良かったから)、グループの子たちからは「ナナミ(仮名)がケイタ(仮名)くんの事好きなのわかってて近づいたんだろ!この泥棒猫!」って言われた。あたしは、仲良くなって色々その女の子の事どう思ってるとかさりげなく聞いたりするつもりだったの。でも、移動教室の二日目の夜に、あたしを真ん中に正座させてたの。みんなで輪を作ってあたしを囲むようにして。
一日目までは知らなかったから普通にみんなあたしと遊んでたし、めちゃくちゃ仲良かった。
でも途中で誰かが気付いてそういう事が起きたんだ。
いくら本当の事を言ってもみんな聞く耳を持たなかった。
二日目だったから、残りのあと二日(移動教室は四日間だったので)が地獄だったよ。
みんなあたしの布団だけ部屋のすみっこにやって、就寝時間過ぎるとわざと聞こえるくらいの声で「ホント最低だよねー」「ありえないよねー」と言ったり、班行動の時はあたしだけわざと置いて行かれたりした。
夜、耐えられずに先生たちがいる部屋で寝かせてもらおうと思ったけど、ここで逃げたらもっと馬鹿にされると思って、あたしはずっとそいつらと班行動を共にしてやった。
普通に学校が始まってからは、誰も一緒にいてくれなかった。でもね、今度はあたしをハブにするきっかけを言い出したナナミは、移動教室から3ヶ月程経ってから、仲良しグループの子にハブられ出したの。
そしたらナナミはね、あたしに謝ってきたの。
「あの時は本当にごめんね、うちらおかしかったよね。ちゃんと話も聞かずに…」って。
ナナミの魂胆はわかってた。
ナナミは今度は自分がハブにされたから、一緒にいれる人がいなくてあたしにすり寄ってきてるんだなって。
でもあたしは拒絶しなかった。だってやっぱり寂しかったし、謝ってくれたからもうあの時の事は無しにして、一から始めよってなった。
でも結局、ナナミはそれからすぐにハブに耐えられなくて学校辞めたけどね。
その頃からいずれ親友と呼べる存在になるチアキ(仮名)と出会い、退学するまでそれなりに楽しい高校生活を送れたよ
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
高1の私が言っても説得力は、ないかもしれませんが…
私もクラスの女子4人で行動していたのですが最近色々あって距離を置いている状態です。そのせいか、クラスでは1人ぼっちです。
他クラスにも知り合いとかいないですし…
クラスの他の子とは話しは、するのですが友達というよりクラスメイト…
女子って仲良い子同士で行動したがるせいかなかなか輪に入れなかったりして…
憂鬱で学校に行きたくないなと思っています。
turainakitaiさんは、どのようにしたいのでしょうか…?
自分の気持ちをまず大切にして下さい。
あと残りわずかです。
turainakitaiさんには、これから先まだまだ大学進学や就職が待っているはずです。
辞めてしまったら中3の時に頑張って受験勉強をしたのが水のあわになってしまいます。
辞めるのは、簡単ですよ!
絶対、諦めないで下さい。
努力は、報われるはずですから。
一生懸命に夢中になれるものを見つけて毎日笑顔でいたら自然と人は、寄ってくると私は、ある人に言われました。
暗い気持ちな時こそ明るくです。
こんな私で良ければ、相談のるので…
お互い頑張っていきましょう。
No.2
- 回答日時:
私も高校に行くのがつらいときありましたよ。
友達とケンカしてまわりに誰もいなかったとき本当に泣きそうになりました。
でも、高校卒業したら楽しい事も一杯あります。ここでやめちゃったらお母さんが言うとおり人生ががらっと変わっちゃいます。
たとえ今辛くても何年後かに
あのときやめなくて良かった!って思うときがきます。
私もそうでしたから。
友達が迷惑そうにしているのならあなたがその友達といて楽しくないのであれば
少し距離を置いた方がいいかも?
あと半年辛抱すれば卒業です。いやかもしれませんが絶対にやめてはもったいないです!
頑張って卒業しましょう。
No.1
- 回答日時:
理系の場合は研究者という一人作業が結構多いです。
こもるという手もありますので、好きな物理か化学?
と英語をあと半年で完全に自分のものにしてください。
結果は後からついてきます。
クラスの子がついてくるかもそれ次第。
雇用は創出するものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- 友達・仲間 今後の人間関係 1 2023/03/14 23:42
- 友達・仲間 私は高校新2年生です。クラス替えをして4月から新しいクラスになりました。私の学校では理系・文系選択を 1 2023/04/08 10:23
- 学校 学校を中退して通信制高校に転校しようか迷っています。 現在高校2年生♀です。私は昨年(1年生の二学期 5 2022/04/16 09:43
- いじめ・人間関係 いじめ加害者でしたが。。 4 2023/04/21 00:31
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- いじめ・人間関係 高校では今までから変わりたいです。 2 2023/04/20 20:28
- 高校 高一です。 私の学校は専門科目で分かれているので2年生に上がると同時に専門科目別に分かれたクラスに変 4 2022/10/18 07:53
- いじめ・人間関係 高校で仲良かった子2人にハブられててしんどいです。 高校に入学して1ヶ月が経ちました。 私は中学で全 3 2022/05/11 21:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
高校1年生女子です。 高校生活...
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
クラス替えが最悪でした。 現在...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
看護学生1年です。 現在ぼっち...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
本当に辛いです。 今年の春から...
-
クラス替え最悪です。中3。 愚...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
高1女子、友達ができない…
-
専門学校で友達が出来ませんで...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
中学に戻りたいです。 入学して...
おすすめ情報