dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岩波の本だと思いますが、お金持ちに飼われている銀色のメスねずみと野良のオスドブねずみの冒険ものの本の名前を思いだせずに困っています。

誘拐された子供を救い出しに行くような話など、シリーズで何冊かあったと思います。
30年くらい前に図書館で「ライオンと魔女」などの本と同時期に借りて読んだ記憶があります。
箱に入った2~3センチの厚みのある、小学高の高学年用くらいだと思います。

どなたかご存知でしたら、本とメスねずみの名前を教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

岩波・メスネズミ・シリーズものというと、「ミス・ビアンカ」でしょうか?


内容についてはうろ覚えなので違ったらすみません・・
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/7/115251=.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
そうです。
ミス・ビアンカです。
いつも高級な穴のあいたチーズを食べていた記憶があります。
また読みたいと思ったものの、検索もヒットせずモヤモヤしていたので、スッキリしました。
夏休みにでも大人買いして読んでみるつもりです。
(ねずみの児童書って多いのですね)

リンクもつけていただき、本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/07/05 20:06

マージェリー・シャープの「ミス・ビアンカ」シリーズで間違いありませんね。


岩波書店から刊行の全7巻で、各巻のタイトルは#1さんのリンク先にある通りです。
主人公の雌ネズミがミス・ビアンカ、相方の雄ネズミの名前はバーナードです。
児童書を置いてある図書館にはたぶん置いてあるでしょう。

文庫版が出ているかどうかは存じませんが、30年程前のものはハードカバーでした。
(いまでも当方の実家にございます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

そうそう。オスはバーナードですね!
自分がネズミだったら惚れてました(笑)

お礼日時:2011/07/05 20:11

私も「ミス・ビアンカ」だと思います。


ただ、30年前に読んだとすると、古い版の方で、表紙の雰囲気が違うかしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
古い版と新しい版があるのですね。
参考になります!

お礼日時:2011/07/05 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!