
No.4
- 回答日時:
取り合えず逆方向耐圧と許容電流がそのブリッジダイオードの規格以上であればなんでも良いですから交換しても不具合は無いと思いますよ。
取り替えてOKになれば故障部品が特定出来たことであり音質的に前と変わらなければそれで良いんじゃないでしょうか。どうしてもファーストリカバリでなければならないと言うのであれば、故障切分けは済んだことになりますので別途入手し取り替えれば良い事と思います。お礼が遅れ申し訳ありません。
表題の部品とは違うものですが、問題なく
稼動しました。
回答ありがとうございました。またなにかありましたらよろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
ファストリカバリダイオードは整流用のダイオードの中でも特にオンオフのときの切り替えが早い特性を持っているものです。
津上の整流用ダイオードは電流の+-が交代しても直ちに追従しないで若干のタイムラグがあった後でオンオフされるのですが、ファストリカバリダイオードはこれが非常に早く変わります。
でも実際の電子回路ではこの後の平滑用コンデンサーで通常の異常値は吸収するので、実用的にはそれほど違いがあるとも思いません。
同じ電流容量でサイズが同じ程度なものであれが流用は可能だと思います。通常品を使った場合のトラブルはまずないと思います。
お礼が遅れ申し訳ありません。
表題の部品とは違うものですが、問題なく
稼動しました。
回答ありがとうございました。またなにかありましたらよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス パワーウィンドウのモーター故障、交換必須? 正規品は生産終了+在庫切れ 私が所有している以下の車両に 7 2023/05/26 19:59
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 中古車 この車…アウト? 11 2023/08/22 03:54
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- 宗教学 キリスト教の聖書の教え方について、悩みがあるので、感想アドバイスなどよろしくお願いします。 『一足飛 28 2023/06/20 02:08
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップリングコンデンサの容量...
-
アンプのカップリングコンデン...
-
サミングアンプの回路その(2)
-
スピーカーのコンデンサーの繋...
-
液晶モニタの修理でコンデンサ...
-
CROWN D150Aのオペアンプ
-
チョークインプット用のチョー...
-
ビデオデッキ電源部のコンデン...
-
コンデンサの種類と容量について
-
電解コンデンサを交換したい。
-
アンプのコンデンサ 交換について
-
400w電源ユニット コンデンサ膨張
-
教えてください。 ラジカセRX-D...
-
音響アンプのパワースイッチを...
-
ネットワーク用コンデンサの極性
-
電解コンデンサーからフィルム...
-
これは何ですか?教えてください
-
電解コンデンサーの記号について
-
スピーカー基板とコンデンサを...
-
プリメインアンプの 片側の音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーのコンデンサーの繋...
-
音と連動してLEDが光る回路の自...
-
電源回路用アルミ電解コンデン...
-
カップリングコンデンサの容量...
-
電解コンデンサを交換したい。
-
チョークインプット用のチョー...
-
ネットワーク用コンデンサの極性
-
スピーカネットワークのコンデ...
-
液晶モニタの修理でコンデンサ...
-
ビデオデッキ電源部のコンデン...
-
教えてください。 ラジカセRX-D...
-
電源のノイズ除去のためにAC...
-
真空管アンプの入力ボリューム...
-
電解コンデンサーからフィルム...
-
有極性電解コンデンサを無極性...
-
電話のモジュラージャック
-
コンデンサの破裂について教え...
-
扇風機モーターのコンデンサを...
-
両頭グラインダーの、コンデン...
-
ファストリカバリダイオードの...
おすすめ情報