dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今ある塾でバイトをしていています。

ふと思ったのですが…

もし、自分の子どもが塾でアルバイトの大学生に教わっていたら、親としてはどんな心情になりますか。

「高い授業料を払っているのだから、ベテラン講師にしてほしい」
「現役大学生に教わっているほうが安心」
など、なんでもいいので聞かせてください。

親でなくても、時間がある方は、どなたでもご回答をお願いします!

ふと気になりました。

A 回答 (8件)

 親としては別に何も思わないですよ。

ベテラン講師であろうとバイト学生であろうと教えることができるという評価を得ているから、その塾で教えるという仕事をしているのですから。
 そんなことよりも、親として重大な関心事は、教える側の個人よりも、教われ側の子供がその先生と称する人を信頼していて、学ぶことを楽しく感じていて喜びに感じているかどうかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

確かにそうですね。
主体はあくまでも子どもです。
アルバイトでも正社員でも、結局はどれだけ子どもの興味や知識・知恵を深められるか、ということが第一ですね。

私はこれからも、自分が全うすべき任務をしっかりこなしていきたいです。

このご意見がいちばん納得できましたので、mindlife様をベストアンサーにさせて頂きます。

お礼日時:2011/07/08 01:33

NO.2さんの意見に賛成ですね。


教えるプロフェッショナル(経験と実績)でないと行かせる意味がないですね。

難関大学に受かった大学生は 受かった自分に自信があるからおしえられる!と勘違いするかもしれませんが、自分でやるのと、相手に教えるのは別の能力です。
しかし、アタマが良い人は、どう言葉を選んだら、相手に伝わるかを考えられるのでしょうから、無名大学出身者よりは良い先生になれるかもしれませんけど。。

また、どうでもいいような補習塾、であれば、プロフェッショナルの講師は宝の持ち腐れですから、
学校の先生よりは少しアタマのいいバイトでいいのかもしれませんね。。

学校の先生は勉強教えるという意味では私はかなりバカにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

勉強ができる=教えるのが上手い、というのは必ずしも成り立つわけではあり得ませんよね。
本当に頭の使い方が上手い人は、柔軟性や機知に富んでいますから、やはりそこが良い講師・良くない講師の分かれ目になるのでしょう。

いずれにせよ、経験と実績のある講師のほうがやはり信頼があるのですね。

ご意見、とても参考になりました!

お礼日時:2011/07/08 01:15

学生時代講師バイトしましたが。

。。

家から近い中学や公立高校のオール2や3の子だったら早慶MARCHや中堅国立の学生で足りると思います。

中学受験や御三家早慶付属受験の進学塾なら東大名門医学部の学生から試験で選抜した青年じゃないと無理です。

ベテランと学生に差はないんじゃ?それなりの大学に受かった時点で基礎は習熟してるから、そうなら人に教えるのは誰でも変わらないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

私は公立中高出身なので、私立受験については全くわかりません…
そういう場合はやはり、慣れている講師にお願いしたいですね。
公立受験の子なら責任持てますが。

つまり、適材適所、ですね。

参考になるご意見、どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/07/08 01:21

私も個人経営の塾で講師をしています。

(大学生で現在5年目)

私にとって塾の役割はあくまでも学校の補完だと思っています。大人数の学校ではどうしても個人の細かいところまでは指導しきれない。でも、塾なら個人個人で「どこがつまずいているか」を見てそこをじっくり指導できる。子供達って、一カ所でつまずくと次の学習過程もつまずいたりしますからね。

講師がベテランか大学生か、というと、やはり個人の資質がありますのでどちらかとは言えないです。
自分で言うのもなんですが、5年目ともなると大学生であってもベテランだという自負がありますし、中学生にとっても歳が近い方が良いかなと思っています。
なので、ある程度経験があれば大学生でもOK
かなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

きめ細かい指導を行えることが塾のメリットとしてあげられると思いますが、講師との相性などによってはそうならない場合もありますね。

つまり、「講師個人の資質による」……確かに、kiyocchi50様の言う通りですね。

的を射たご意見、参考になりました。

お礼日時:2011/07/08 01:08

私はどっちも習ったことがありますが、結局、個人差・・・としか。



有名予備校の人気講師でも毎年同じ内容?見たいな人もいるし(予備校変わったけど、最近もテレビで同じこといってるし(笑))、バイトでも生徒が納得するまで付き合ってくれる先生もいるし・・・。
私にはベテラン有名講師は合いませんでした。うっかりクラスわけで東大クラスとかに物理とか入ったのがまずかったかも知れないけど(数学は壊滅的にできない)。

高校時代は、講師指名制のところに最終的に行ってたんですが、大学4年で進学予定でバイト続けてる人や院生のほうが、ベテランより人気がありましたね。
教え方がある程度、慣れてて、かつ、受験生がつまずくところが、受験に近い分わかってくれることが多かったかなーと。

その代わり、適当でも、うるさくは言われないから、自主性は求められますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まあ確かに、ベテラン講師だと、融通がきかないこともありますね。

結局は講師自身の問題ということですかね…

私も生徒個人のことを考えられるような講師になりたいです。

お礼日時:2011/07/06 09:54

学校ほど多くを塾の講師に望みません。



年寄りであろうが若かろうが「教える内容を本を見て理解する能力」これだけあればいいです。

言ってみれば学校は「給食」で塾は「ファーストフード店」ですね。

給食では家では論でしか教えられない集団で食事をするマナー(基礎の基礎)くらいは指導してもらいたいと望みますが、ファーストフード店には払った金額に見合う商品だけしか望みません。

ファーストフード店に行かせる前にソレは先ず家庭で教えることですから。

授業料が100万円/月くらいならもっと多くを望むと思いますが、それ以前に私の収入では行かせられません。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

塾講師をやっている私が言うのもなんですが、私も学校が第一かなと思います。(私立受験する子などが少なく、わりとのびのびした地域だからそう言えるのかもしれませんが…)

塾では、うまくフォローしていきたいですね。

参考になりました!

お礼日時:2011/07/06 09:48

間違えなく


>「高い授業料を払っているのだから、ベテラン講師にしてほしい」
です。

理由は簡単。
教えているバイトの大学生が東大だろうが、人に教える技術は全く別物。
野球で言えば成績優秀なバッターが、必ずしも名監督になるわけではないのと一緒。
逆に成績が悪くても教えるのがうまい人もいる。

仕事ができる人が全員後輩に教えるのもうまいとは限らないしね。


まぁ、しかしながら恐らくその塾は人手不足だったり、人件費の絡みで高い講師は雇えない
という事情もあるのかもしれませんし、小学生ぐらいの子供相手なら大学生で十分と
考えてるのかもしれません。

===
ここから余談。
英会話スクールの先生もピンキリなんですが、熟練の先生を初級クラスの担当にさせるのは
拷問のようです。来る日も来る日も初歩的な英語を教える苦痛は尋常ではありません。
かなりのストレスになります。

それと同じ理由かもしれませんね。

どういうレベルの勉強を教えているのかわかりませんが、
学生バイトを使うのが絶対ダメとは言い切れないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

確かに、自分で理解する力と、それを人に伝える力は別物ですよね。
私は毎回それを痛感しています…

先生には双方の力が求められるのですね!

参考になりました。

お礼日時:2011/07/06 09:44

子供によります。



うちの上の子はまあ普通に真面目な子です。
勉強は得意ではありませんが素直な性格なのでどんな先生でも勉強はできると思います。

下の子は正反対の性格です。
とにかく不真面目、勉強が嫌いなのは良いとしても、人を見て態度を変えるようなところがあります。
信頼した先生にはついて行くけれど、なめてしまうとその先生の言うことなど耳を通過するばかり。
相手にしないんですね。まったく失礼な話ですが親がどう叱っても説得したところでもダメです。
とにかく先生を気に入るか気に入らないかなんです。
なので下の子には大学生のバイトさんでは手に負えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

やはり、先生との信頼関係って大切ですよね。
結局はそこがいちばんですね。

参考になりました!

お礼日時:2011/07/06 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!