dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、docomoのガラケーを使用しています。

9月に端末の支払いが終わるので次はスマホと考えています。

ただ、支払い形態が複雑で今一よく分かりません。

ショップに行って聞けば良いのでしょうけど上手く話をまとめられて高い定額コースに入会させられちゃいそうです。

今のガラケーの支払い環境は『端末代+パケホーダイシンプル代+保険代+imode代』で約3800円位です。

スマホを持っても外出先ではインターネットはやりません。(やるとしてもマクドナルド店内でのBBモバイルポイント接続のみ)

この場合、大体の値段でいいのでお教え下さると嬉しいです。

ちなみに機種は『GALAXY S II SC-02C』支払いは『24回払い』保険は『端末保険加入』コースは『パケホーダイシンプル』imode使用『spモード』『定額モードには入らない それとも義務?』で考えています。

教えて下さい。

A 回答 (3件)

>あのー、スマホではメール使いホーダイサービスには加入出来ないのでしょうか?


→出来ますよ。
 ちゃんと、docomoのサイトにも書かれています。
  参考:http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail …
  (上記には、SPモードメールは無料と書かれていますね。)

 ですから、3Gパケット通信を行わなければ、
  基本料金780円+(iモード+SPモード)315円
 としておけば、最低料金で済みますね。
 ※但し、スマートフォンは裏で色々通信しますので、くれぐれも
  3Gパケット通信を有効にしないようにね。
  有効にしたら最悪5985円の追加ですよ…^^;

 後は、『端末保険加入』は294円か399円。
 『定額モードには入らない それとも義務?』は義務ではないけど
 タイプシンプルバリューならパケホーダイシンプルは必須。
 機種代金が不明(お店に訊いてね…^^;)と言った所でしょうか。
    • good
    • 0

>スマホではメール使いホーダイサービスには加入出来ないのでしょうか?



現状(当面?)は、できません

>公衆無線LANや家庭での無線LANしか接続出来ない様な設定ってあるのですか?

あります。今使っている@docomo.ne.jpのアドレスも無線LAN経由で使えます。音声通話の着発信も可能です。
一部のアプリのダウンロードや更新はできなくなります

>ガラケーでネットに繋ぐ際は『今からimodeに接続します』などのメッセージが出るのですか?

事前に、spモード+iモード契約が必要です。SPモード単独契約でも、sp+iモード契約でも料金は同一で、月315円です
sp+iモード契約にしておけば、FOMAカードを差し替えて、今のガラケーでも使えます
ただし。@docomo.ne.jpのメールを使うには、FOMAカードを差し替える前に、スマホ側でメール差し替え設定を行う必要があります

>スマホのimodeを通してのインターネットは、ガラケーのフルブラウザーを使用してのネット環境と考えていいのでしょうか?

ガラケーを使ったことがないのでわかりません
    • good
    • 0

約18000円のキャッシュバックを受けるには、定額モードのパケホーダイフラット:5480円か、パケホーダイダブル2:2100~5980円が義務です



キャッシュバックは、分割払いの回数分に分割されて、毎月料金から差し引かれます

上記のどちらも選択しなければ、キャッシュバックはありませんし、最初に上記どちらかに契約しても、途中で他の契約に変更点したらストップします。再び契約を戻しても再開できません

パケホーダイシンプル:0円~5980円
Spモード:315円
携帯補償:399円
音声通話の契約:780円~
端末代:58000円の24回払い

が、一応最小額です

メールにもパケット通信代が発生するので、パケホーダイシンプルの最小額ゼロ円は超えてしまうでしょう

Wifiでは、ダウンロードや更新ができないアプリもありますし、アプリの自動更新をオンにしておくと、勝手に更新されて、パケット通信量も増え、パケホーダイの上限に達するかもしれません

アプリも入れない、ネットもwifi接続時のみなら、かなり安く抑えられるかもしれませんが、それならわざわざ使いにくいスマホを使う意味がありません

パケット通信量が、どれくらいになるのかは、実際に使ってみないとわからないので
とりあえずキャッシュバックが受けられるパケホーダイダブル2にして、数ヶ月様子見
毎月上限に達するのなら、パケホーダイフラットに変更
docomoに電話して、パケット通信量を調べてもらって、キャッシュバックを切ってもパケホーダイシンプルにした方が得なほど通信量が少なければ、キャッシュバックは復活できないことを承知して、パケホーダイシンプルに変更

という感じはいかがですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答え、ありがとうございます。

あのー、スマホではメール使いホーダイサービスには加入出来ないのでしょうか?その際は今の環境と同じ無制限&無料で出来ますか?
今のガラケーの契約ではそうなっていますので。

それから、スマホ機器で公衆無線LANや家庭での無線LANしか接続出来ない様な設定ってあるのですか?

ガラケーでネットに繋ぐ際は『今からimodeに接続します』などのメッセージが出るのですか?

スマホのimodeを通してのインターネットは、ガラケーのフルブラウザーを使用してのネット環境と考えていいのでしょうか?

再度、お教え頂くと嬉しいです。

お礼日時:2011/07/07 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!