
畑に花をつくってますが水やりに苦労してます。
そばにある川からバケツでくみ上げて大きな入れ物へ移し、じょうろで花に水をやってますので時間も手間も力も入り、毎日となると大変な作業です。
何か良い方法があればと考えています。
案1.水道をひく方法を考えましたが近くに水道管が無く、遠くからひくと、
40万円近くも掛かるそうなのであきらめました。
案2.川からポンプでくみ上げ大きな入れ物へ入れる方法です。
・電源の電気が近くに無いので、駄目です。
・エンジンは手軽に家族全員で使えるものでないため、駄目です。
今はこの2案しか浮かばないので良い方法があればと思ってます。
要望としては、ポンプにするなら手動式、バッテリー方式があればですが。
他自然エネルギーを使いたい。
他の方法としては側溝があるのでそこに水を通し、どのようにするかわかりません が、水管を作る方法です。
早いうちに実行したいと考えてますので、教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
川との落差がどれぐらいあるか、畑の面積がどれぐらいあるかにより、必要な機材は変わってくると思います。
ですが、以下のようなものは結構使えるかとおもいます。案1 川から水をくみ上げるには
自然エネルギー利用
http://www.northpower.co.jp/package/pvp_set.htm
ソーラーパネルでバッチリですね。
小型のものだと、常時運転でタンクにためておく、大型のものだとそのときだけ運転するという方法がとれるでしょう。
なお、このセットに付いているポンプもそうですが、キャンプなど車で出かけた時を想定してのDC12Vポンプというのも結構あります。車の入れる所なら、車のバッテリーから流用という手が使えます。
案2 川から水をくみ上げるには
これも自然エネルギー利用
http://homepage2.nifty.com/suisya/index.htm
ずばり、古式に則って水車を設置するというのはいかが。「水車キット」ちょっと高いですかね。でも、評判になること間違いなし。
No.2
- 回答日時:
雨はどうですか、よく降るようでしたら、畑に穴掘ってドラム缶でも埋めておいて水を貯めておいてはどうですか。
ただ、子供とかが落ちないようにちゃんとフタや、柵を作っておく必要があります。
川から水を引くのは少しなら良いでしょうが、定常的に引いていると何かトラブル事がありますので注意した方がよいでしょう。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
考えられる方法を2つ書いてみますね、
1番目は、ガチャポンを使う方法です
ガチャポンとは、昔お寺・神社などによく見られた、手でハンドルを上げ下げしてガチャガチャという音と共に水が出る手押しのポンプです。今でも「川本ポンプ」というメーカーで製造されています。これを川のところにセットすれば良いのですが、足場をしっかり固定する必要があります。幅広い川なら難しいかもしれませんし、川はみんなのものですから、すぐに撤去できるようにしておく必要があります
http://www.ibs-radio.com/bangumi/img/kyou/myu.htmちょっとわかりにくい写真ですが、URLをかいておきます。この中の井戸ポンプがガチャポンです。
2番目は、セル付エンジンを使用して、ポンプとセットすることです。
セル付エンジンとは、エンジンとセルとバッテリーが合体したエンジンのことです。車のエンジンをかけるのと同様に、セルのキーを廻すだけでエンジンがかかります。この方法だと、誰でもエンジンをかけることができます。
y-yazawaさんの畑の現場がわからないのですが、この方法なら間違いなく可能です。
y-yazawaが機械に詳しくないときは、近くの農機具店(クボタなど)・ポンプ屋さんにいって、セル付のエンジン、ポンプ、バッテリー、セット台などすべてそろえてもらえば良いでしょう。費用は、私の計算では、25ミリのポンプ、3馬力のエンジンで8万円程度ではないでしょうか、
初期費用が高いかもしれませんが、参考にしてください。
手押しポンプですが、固定が難しいかなと思います。
セル付エンジンは知りませんでした。検討したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 育苗のための散水について 4 2023/03/29 14:50
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 環境・エネルギー資源 2040年、6倍、水素供給量。 3 2023/04/09 22:28
- ガーデニング・家庭菜園 土を盛った畑の排水について 2 2022/07/16 21:22
- ガーデニング・家庭菜園 庭に作った畑の土を洗い小石を取り除く 3 2022/10/26 19:46
- 大学受験 大学受験に関することです 小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは、人 口 減 社 会 を 迎 え 3 2022/06/29 16:58
- 大学受験 大学受験に関することです 小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは、人 口 減 社 会 を 迎 え 1 2022/06/29 15:04
- その他(暮らし・生活・行事) ヌートリア大量発生 3 2023/02/24 12:30
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
omソーラーの補助暖房(灯油・...
-
深井戸ポンプのONOFFが頻繁
-
浅井戸ポンプ 圧力が上がらな...
-
井戸ポンプの復旧
-
井戸水用ポンプがすぐ止まります。
-
深井戸ポンプモーターのサーマ...
-
深井戸ポンプモーターのサーマ...
-
駐車場の井戸ポンプの質問です。
-
水冷PCのチューブについて
-
井戸のポンプが細切れに動きます。
-
簡易水冷から変な音が出る
-
花の水やりの水について
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
片切スイッチ 白黒配線について
-
火事対策 コンセントを抜くの...
-
壁から電磁音?
-
隣家の我が家に向いた排気口に...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
電圧の違うACアダプターをつけ...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浅井戸ポンプ 圧力が上がらな...
-
井戸ポンプの圧力が足りない 2...
-
日立浅深自動ポンプのタンクの...
-
井戸のポンプが細切れに動きます。
-
簡易水冷から変な音が出る
-
水道ポンプの圧力スイッチはど...
-
深井戸ポンプのONOFFが頻繁
-
家庭用浅井戸ポンプの故障について
-
2階だけ井戸水が出なくなった
-
地下水ポンプは回るが揚水しない
-
口径80mmのポンプを50mmに落と...
-
高さ1.5メートルのタンクから水...
-
水撃ポンプの原理?
-
ポンプを取替えました。呼び水...
-
灯油缶のリフトアップ
-
エスプレッソマシーン ポンプ...
-
井戸ポンプの水圧や運転につい...
-
深井戸ポンプモーターのサーマ...
-
井戸水用ポンプがすぐ止まります。
-
油圧ギヤポンプの最高吐出圧力
おすすめ情報