dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳社会人の女です。
11歳年上の彼氏ともうすぐ一年になります。

彼とデートする際、ご飯代等は6:4くらいで彼が多めに出してくれます。
旅行の際の宿代は割り勘です。
彼が奢ってくれた場合は、その他の場面で私が全部出します。

先日この事を、彼と同年代の男性に話した所、
「11歳も下の子にお金を出させるなんてありえない!別れた方がいい!」
「そいつはおかしい!」と言われてしまいました。

周りに歳の差カップルがいないので、割り勘はそんなにあり得ない事なのかと
不安になってしまいました。

正直、最初の頃は私も「もうちょっと払って欲しいなぁ…」と思っていましたが、
今はあまり気にしていません。
(奢ってくれるに越した事はありませんが…)
もちろん、彼が同い年くらいであったら、割り勘は当たり前だと思っています。

ちなみに彼は実家住まい、車なしです。
私は彼が初めてお付き合いする方で、
彼は過去に十数人の方とお付き合いしています。

彼はおかしいのでしょうか…もやもやが止まりません。

長文ですみませんが、よろしくお願い致します。

A 回答 (16件中11~16件)

同じような境遇で、思わず回答しちゃいました!



彼は10歳ほど年上の立派な社会人。
私は学生なんですが、都合により今はバイトもできなく、お小遣いで上手くやりくりしています。

そんな私たちですが、お茶するときなんかは彼がご馳走してくれますが、その他の場面として彼が少し多めに出してくれる、というような感じです。

質問者様と同じ疑問を抱えていた時もありましたが、彼には私とのお付き合い以外にもお金の使い道がある、という風に考えると自然と受け止められました。

周りの友達で歳の差カップルや、同い歳のカップルであっても、ほとんど奢ってもらっている女の子もいます。
私自身は、奢ってもらうと分かって彼に会いに行くのは気が引けてしまうので、今のままで良いかなあと感じています。

お財布の中はいつも北風が吹いちゃってますが(笑)、それでも良いお付き合いが出来ている、好きでいてくれていると実感できているので心は温かです。

お金も男性に求める十分な魅力だとは理解できますが、一番に求めるものではないです。
お金に関しての部分で女性に対して魅力を放つ男性と、そうじゃない部分で十分に魅力を放つ男性もいる。それだけのことじゃないですかね!
どちらも良いお付き合いが出来ているならば問題ないですよ。

まあ、『お付き合い』に関しては、ですが…(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ境遇なのですね!回答頂けて嬉しいです。
私も今となっては、奢ってもらうと分かって彼と会うのはどうしても気が引けてしまい
申し訳ないという気持ちになってきてしまいます。
確かに10も上だと、彼自身にそれなりのお付き合いもありますよね。
shiraume19さんと同じで、好きでいてくれるのは十分実感できているので
このまま続けていこうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 09:22

金の遣い方である程度男の器量・度量・性格が推し量れるものです。



ただ物事の評価は良くも悪くも両面紙一重ですよ。

例えば驕りっぷりの良い男は逆に金遣いが荒い奴とか・・散財見栄坊タイプ
で主導権を握りたがると言われかねないし
逆に金にチマチマ細々とうるさ過ぎると、
堅実だけどケチ臭い女々しい野郎だと言われかねません。

おかしいのか云々以前に
とにかく本当に結婚できるお相手なのか否かが問題でしょう。

結婚したら家庭経済のサイフを女房を信頼して全て任せてくれる人なのか
それとも、生活費として渡すタイプの人のか・・あなたならどちらのタイプをお望みでせう。

見極めるのは全てあなた次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ…どちらかというと堅実な男性の方が良いかもしれません。
彼も気前の良いキャラではないので(笑)
正直、結婚という事をあまり考えた事がないので
そこまで考えていませんでした;
今後話が出たらしっかり見極めたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 09:17

23歳社会人と34歳社会人で割り勘は考えられません。


貴方が社会人何年目か知りませんが、一般的には大卒新人とか短大卒3年目くらい、どうみてもまだ年収は少ないはずです。一方、34歳と言ったらもう中堅社員でそれなりの年収はあるはずです。倍くらいの違いがあるのが普通です。
これで割り勘など考えられません。
あるいは、34歳にもなって11歳も年下の彼女とのデート代を出せない年収まのでしょうか。
とすれば、今後も年収アップは望めないでしょう。年収がすべてではありませんが、結婚まで考えられるのでしたらいろいろな面を考慮した方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚まで考えると、そうかもしれません。
正直、まだそこまで考えてなくて…
彼の年収も知っていますが、払えなくはないのかなぁ…?と思います。
金銭以外の面で、好きでいてくれる気持ちが十分伝わってくるので、
とりあえず、今は楽しければいいかなぁと思ってます(笑)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 09:11

年上だから全部出すってのは暴論


付き合いを長く続ける秘訣は変にどちらかに依存?するような関係でなく
対等な関係だと思います。
押したり引いたりを上手く使い分けて楽しい恋愛をして下さいな.........(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
彼は、お互い独立した社会人同士という事を考えてくれて
お付き合いして頂いてるのかもしれません。
このまま楽しい恋愛をしたいと思います(^o^)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 09:05

あなたも実家住まいなのですか?


それなら条件は同じ
収入に差があったとしても、そもそもその人が労働して稼いだお金でしょう
あなたも社会人ならその位わかりますよね
それを男だから女だから、年上だからと言って理由をつけて、金を出させようとする考え方の方が本来おかしいのではないのですか

違いますか?

何かしら理由をつけて金を出させようとするような浅ましい人間には奢ってやろうという気持ちにはなりませんね 僕は
    • good
    • 2
この回答へのお礼

割り勘に関して、今はあまり気にしていません。と本文に書いたと思います。
お金を出させようとは考えてません。
彼と同年代の方にあまりにも否定され、自分の感覚がちょっと不安になったので
今回の質問させて頂いた次第です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 09:02

質問者様が



>今はあまり気にしていません

ということなのですから、周りの雑音に惑わされることはないかと思います。

今の時代、不況、女性の社会進出....で割り勘という考え方が普通になってきました。
6:4くらいで彼が多めとのことで、彼の配慮も伺えます。

従来そうしてきているのですから、そのまま続けると良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…
ちょっと他人の意見を気にしすぎていたかもしれません;
お互い今のままで不自由ないので、これからもこのまま続けていこうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A