「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

現在6歳(年長)の娘の癇癪についてです。

娘は背も高く4月生まれということもあり幼稚園ではしっかりした子で通っているようですが、家ではとても甘えん坊・・・というか自分で自分のことがなかなかできません。

毎朝起こすとダラダラしていて、「お母さんが下まで連れて行って~」と抱っこをせがみます。ご飯も起きてすぐなせいか、テーブルについてもダラダラとしています。オムツ(←まだ夜はおねしょをする為おむつです・・・)も自分でパンツに履き替えられるのに「お母さんが替えて~」と言います。
今まで出来ないことはしてあげる、と、出来ることは手伝わない、の方法を行ったり来たりしてきました。実際どちらの方法が有効的かわからず自分でも対応にブレがあるのはいけないと思っています。

出来ることは手伝わない!手伝わないと言ったら断固として手伝わない!という方法をとると、娘は泣きまくって、しまいにはキーキーとした声で叫びます。その時はそれでも絶対手伝いません。そんな感じなのに途中では急に何かの拍子でおもしろいことがあると笑ったり、ずーっと根に持つタイプではないようです。最終的には聞き分けよく出来るようになるのですが・・・・毎日どのようにしつければいいのかわかりません。
また調子のいい時はすぐに出来たり、お手伝いも進んでしてくれます。

私自身が色々と育児の本を見すぎて、”叱らない育児””厳しくしつける””褒めて育てる”などどのように育児すればいいのかわからなくなってきました。

6歳の子ってもう少ししっかりしていますよね?外と家のギャップが激しいのでうんざりです。
いつも「お母さんがいい~」と言ってくるのは愛情が足りないのでしょうか?

なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

ヤフー検索をしていましたら、こちらへたどり着きました。
うちの娘とよく似ていてびっくりしてます。

保育園の年長で4月6日生まれ、夜のオムツはまだしています。ついでにおっぱいも欲しがります。ですが、内弁慶で、小学生の算数ができたり、意外としっかりしていますが、甘えん坊です。
背が高く118センチ、23キロの一人っ子です。


子育てのことでは、だいぶ悩みました。すぐに40度の熱をだしたり、中耳炎もなかなかなおらず、本人もストレスをかかえていたりします。
保育園では、真面目で、ほとんど会話がないそうです。
家では、機関銃のように話します。

家では、なんでも、話せたり、気を許せたり、心のオアシスなんですよね。
オムツは、無理にはずすと神経質になり、余計だめで、失敗した日には、落ち込み方がハンパではないので、気長に待つしかないですね。お母さんに甘えてくれるのは、今の時期だけで、そのうち寄り付いてくれなくなると思うと、今のうちだけ甘えさせてあげたいという考えにもなります。
育児は疲れるって、年上の先輩に話すと、そういう時期が懐かしいと言われます。今は、頼りにされてるんだなって思うようにしてます。

叩いたり、暴言吐いたりもしょっちゅうで、これが、噂の第二反抗期か…と思うときもあります。

小学生になれば、嫌でも、少しずつ離れていきますから、今だけ、甘えさせてみてはどうですか?今の時期はもう帰ってきませんから。
逆に、お母さんも甘えてみてはどうでしょうか?

怒っても、喧嘩しても、お母さんがいちばん好きなんですよね、子供って。

逆に世話焼き母さんになると、大抵嫌がったりしますよ。
    • good
    • 6

え?6歳ってまだそんな調子ですか?



うちの子とまるっきり同じぐらい。療育に通ってますよ。
まだ3歳ぐらいの診断です。
    • good
    • 12

来年は小学校です。



意外にそうなったら、あれっ?と言う感じで直ってしまうかもしれません。
赤ちゃんと子供を行ったり来たりの状況なのでしょう。

外ではしっかりを「演じて」いますので家に帰ると疲れが出るのでしょうね。
甘やかしは良くないですが、しっかり受け止めてあげることで安心出来ます。

また、泣かれたりすると甘くしないというポリシーはいいと思います。
育児の本もいいですが、母親がまずしっかりと向き合うこと。
しかることの大切さ、ほめることの大切さを理解する。
そういうことだと思います。

正解なんかないのに、育児本などはおこがましいと思います。
育児は子供の数だけあります。すべて違うんです。
    • good
    • 3

この際、本は捨てちゃってください。

貴方が子供の頃、どう思いました、父と母のしつけ、それと同じ子をと基本にしたら、貴方が嫌だった事はしない、たったそれだけで良いのでは。

愛情豊かに、育てるべきでは、と思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報