

corelのwinDVD pro 2010の体験版をインストールし、その後起動する際、以下のようなエラーがでて起動することができません。
Logiclayer
正しくインストールされていません。ソフトウエアを再インストールしてください。エラーコード=1
何度もアンインストール→インストールを試しましたが同じエラーメッセージがでます。
インストールは、当方、ウィルスバスター ver.18を導入してますがそれを切った状態で行っています。
corel社に現状をメールにて問い合わせても当方のパソコン環境に問題があるとの一点張りで先に進みません。
インストール方法はあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
OS:windows 7 home premium 64bit
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
システム要件に、64bit OS上でのプログラムの動作に問題はないが、64bitのネイティブサポートではなく、「32bit WOW mode」での動作となります、とあります。
インストールのときに、Program Files(x64),Program Files(x86)のどちらでしましたか?
互換性のあるProgram Files(x86)へインストールした方がよいのでは。
インストールのときは、Administratorでログインし実行しましたか?(右クリック「管理者として実行」で解凍やインストールを実行)
インストール時、常駐しているプログラム(セキュリティ対策ソフトのアイコン右クリック「停止」、他のライティングソフトのアイコン「停止」)の邪魔・競合はありませんか?
>現状をメールにて問い合わせても当方のパソコン環境に問題があるとの一点張りで先に進みません
体験版はサポート対象外です。問い合わせすること自体おかしい。製品版購入後問い合わせるのはユーザとして権利がある。
>ソフトウエアを再インストールしてください
以前cor*l社製品をインストールしたことはありませんか?あれば、アンインストール、再起動、残骸を削除して、再インストール
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
- Windows 10 2023年05月03現在Win7sp1からWin10への無償アップグレードについて 6 2023/05/04 16:36
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- Windows 10 デバイスに問題があるHDDの中身を別のPCに装着して見れるのですが、ファイルの操作で不具合を直せます 8 2023/03/19 13:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
R/CフライトシミュレーターのRE...
-
PCゲーム Hard☆Love☆Life
-
オートメーションエラー(開発...
-
C,C++を使った開発環境
-
LinuxMint20での日本語platex...
-
スキャナからフォトショCS6...
-
iniファイル読み込み失敗という...
-
Eclipse 起動しない
-
Animation Composer 3について
-
ドミノサーバーって?
-
【至急】virtualboxのインスト...
-
CloverをインストールしたUSBメ...
-
Fate/hollow ataraxiaの追加パ...
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
権限の問題でドライバが読み込...
-
突然オラクルへ接続できなくな...
-
ORA-12170のエラーについて
-
SQL 全角半角混在の文字列から...
-
OracleのUID
-
正しいSQLなのに「ORA-00936: ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CloverをインストールしたUSBメ...
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
WiFi環境があればTikTokLiteは...
-
.NET Frameworkがコントロール...
-
PCゲーム Hard☆Love☆Life
-
iniファイル読み込み失敗という...
-
インストール時のエラー
-
AnyDVDとレジストリKey
-
スキャナからフォトショCS6...
-
イラストレーターで数式を表現...
-
ドミノサーバーって?
-
ScreenpressoでCLR20r3エラー
-
いきなりPDF professional3に...
-
VMware player15にwindows98SE...
-
ファイルの暗号化でフリーソフ...
-
Cのコンパイラー(長文ですい...
-
LinuxMint20での日本語platex...
-
Animation Composer 3について
-
AutoCAD lt 2006インストールで...
-
Office(2000)等を起動さ...
おすすめ情報