重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いきなりパソコンで文字が打てなくなったんですが、原因はなんでしょう?

文字が打てなくなるキーを間違えて押しちゃったとか…。

A 回答 (4件)

文字が打てなくなったのは、あるアプリケーションだけでしょうか?


Webブラウザだけとか、何かなソフトだけとか。メモ帳にも打てませんか?

キーボードの一部だけが打てないという事はありませんか?
NumLockキーが外れてると、右側に数字の並んでいるキーでの数字が入力出来なくなります。
再度NumLockキーを押せば直ります。

ワイヤレスキーボードを使用していて電池が切れているとか、ケーブルが外れているとかはないですか?
抜けかかっているとか。

パソコンを再起動しても同じですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/20 12:31

キーボードの「ナムロック」かなにかが押されている。

かも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/20 12:30

スタートメニューは操作できますか?


一度シャットダウンして再起動しても駄目ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/20 12:30

キーボードのケーブルが抜けている!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/20 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!