dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の両親、妻、子供二人で同居しています。
私の父親は今年70歳になります。(無職)
日ごろから人との付き合いがなく家に入り浸っています。
毎日、人の粗を探し怒鳴り散らしています。
ターゲットは嫁になることが多く先日、嫁の顔も見たくないとあたりました。
子供の前でも平気で怒鳴りますが、立場の弱い母親と嫁にしか怒鳴れません。
家族団らんなどもっての他で、夕飯は一緒に食べますが一人あっち向きし人を
威圧しながら食べてる状況です。
まともな話し合いはできなく、母親、嫁、子供が可愛そうになります。
正直、私も父親の顔も見たくない状況で母親、嫁、子供を連れて家を出たいと思っています。
しかし10年ほど前に家を新築しており借金の支払いがあり出たくても出れないといった所です。
何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (6件)

お父さんはぼけてしまったのかもしれません。


何か心因性の病気である可能性もあります。
怒りを抑える薬などありますので、それを飲ませるのもどうでしょう。
家族のありがたみをわからせるために、ひとりぐらしをしてもらうとか。
としをとると意固地になりますから、どうしようもないというのはわかります。
しかしもう年なので、甘えさせても無駄です。
甘えさせないできつくしかるしかないと思います。
老人の甘えはエスカレートしますから甘えさせないことです。
    • good
    • 0

子供の前でお嫁さんを怒鳴るなんて、異常です。


その状況にあなたが居合わせたら、止めに入り
何か手立てを打っていますか?
何もしないままだと、それを見て育つ子供は
それが当たり前の光景だと、親の姿を見て学習しますよ。
お子さんに恥じない対処をしていますか?

相手はあなたの実父じゃないですか。
あなたがメインで行動しなくて、誰がやるのですか?
    • good
    • 0

離れて暮らすことがいいと思います。



どんなにそのご老人と話しても時間の無駄だと思います。

家のこととか、ローンのこととか、誰が出て行って、誰がその家に暮らすかなど、
弁護士をたてて相談はできませんか?
まずは地域の困りごと無料相談とか。



どういった暴言があったか、メモをしたり可能であれば(抵抗あるかもですが)録音したり。
証拠を集めるといいと思います。

けなげに我慢をなさっている奥様とお子様を守ってあげられるのはあなたです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>けなげに我慢をなさっている奥様とお子様を守ってあげられるのはあなたです。

この一文に心打たれました。
アクション起こしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/20 01:10

モラハラですよね。


母親と相談して離婚してもらったらどうですか。
そして貴方が母親を引き取って、父親に出て行ってもらったらどうでしょう。
    • good
    • 0

そうなのですね・・でしたら、じっくりと話をするという選択肢は無くなりますよね。


ですが、高齢な相手に対して、急に出ていくというのもいつか後悔があるかもしれません(お互いに)。
なので、怒鳴られる覚悟で一度じっくり話を話をしてみて
考えだけでもぶつけるのは必要かもしれません。
そのうえで、これ以上現状が変わらないのであれば、近くにひっこいしてくれと(こちらは譲らない)相手に突きつけるのがベストかと思いました。
話すのもキツイと思いますが、悲しい思いをしている方を救うためにも、今少しの時間苦しんで良い方法を見つけられればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんな父親と話し合いをする気にもなりませんが
どこかで気持ちに区切りをつけて気持ちをぶつけてみようと思います。

お礼日時:2011/07/19 22:35

辛い立場ですよね。

少しでもこの先建設的に話が進むとよいのですが・・・。
こちらから質問なのですが、そのために何か質問者さん側からアクションを起こした事ってあるのでしょうか?
話し合いの場を設けようとした・・・この先何を求めているのか、どうなりたい、どうしたいのか。。など。

この回答への補足

以前、何度か話し合いをした事がありました。
私や母の意見が一緒だったりして自分が丸め込まれると思うのでしょうか・・・
最後は怒鳴って終わります。
子供のころから見ていてまともな話し合いができた事が
なかった様に記憶しています。

補足日時:2011/07/19 21:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!