dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少年野球なんですが、4回まで3-1でリードしていた投手が降板し、5回でピッチャー交代。
その回で同点に追いつかれ、3-3  6回裏で9点入り逆転。
最終回7回は、最初のピッチャーに変わり3点で抑えて、12-6

同点に追いつかれた二番手のピッチャーに勝ちがつくのか、最初にリードしていたピッチャーに
勝ちがつくのか教えてください。

A 回答 (1件)

5回に同点に追いつかれた段階で、先発ピッチャーの勝ち投手の権利が無くなるのはわかりますよね。


その後、2番手のピッチャーが投げているときにリードを奪って、2番手が勝ち投手の権利をGET
そのままリードを守り切り試合終了なので2番手のピッチャーが勝ち投手です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!