dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

火事の際、消防士が大量の水を放出する消化ホースを安定させて保存するには数人の手が必要である。この理由を、運動量保存則の
観点から簡潔に説明せよ。
どなたか答えをお願いします(;_;)

A 回答 (2件)

燃料のガスを加速して放出するジェットエンジンと違って、消防ホースの場合、(放水口付近のホースはまっすぐだとして)水はずっと前から加速済みなので、じっと動かさずに持っているだけなら、特に力が発生することはないでしょう。


問題は、ホースの口の向きを変えたとき、運動量保存則で水は等速直線運動を続けようとするため、大きな力が発生する。のではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(o^^o)助かりました(o^^o)

お礼日時:2011/07/23 15:03

ホースが不規則に曲がってることに着目すれば良いのではないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒントありがとうございます(o^^o)

お礼日時:2011/07/23 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!