
回転軸が、頂点Oを通る底面と平行なときの
円錐の慣性モーメントの求め方の解説をお願いします。
ベルを鳴らすときに横に振るときのイメージの。。。
平行軸の定理I=IG+Ma^2を使って求めると思うのですが。。。
円錐の切り口の円板の慣性モーメントから求めるやり方?で求めています。
例えば質量M[kg]、半径r[m]、高さh[m]の円錐
重心までの距離は回転軸から(3/4)hの高さは求めました。
円板の慣性モーメント(1/4)Ma^2の出し方も少しわからない部分があるので
これも教えてもらえたら。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めに、円板の慣性モーメントを求める。
次に、円板の慣性モーメントを利用して、円錐の慣性モーメントを求める。
円錐を、底面に平行で、厚さdxの円板群に細分化する。
1つの円板の中心が座標xであるとすると、その円板の、z軸の周りの慣性モーメントは、平行軸の定理を使って
dI=((1/4)dmr^2)+dmx^2
ここでdmは円板の質量で
dm=ρπr^2dx
また、円錐の高さをh、底面の半径をRとすると
円板の半径は
r=R・(x/h)
なので
dI=dm{r^2/4+x^2}
=ρπ(R/h)^2・x^4・{(R/h)^2/4+1}dx
I=ρπ(R/h)^2・{(R/h)^2/4+1}∫[0..h]x^4dx
M=ρ・πR^2・h/3
より
I=(3/20)M・(R^2+4h^2)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
円錐の慣性モーメントを求めると・・・
物理学
-
本当にラストにします‥‥この底面の半径d.高さhの円すいの重心位置を教えてください!式となんでその式
数学
-
質量m 半径aの一様な円環の慣性モーメントの求め方を教えてください。 回答には円環はすべての部分が中
物理学
-
-
4
中が中空の球の慣性モーメントの求め方について
物理学
-
5
大学数学の積分の問題です
数学
-
6
軽業師が長い棒を持って綱渡りをしている。 身体が右側に傾き始めたら棒をどちらへかたむければよいですか
物理学
-
7
exp(ikx)/(x^2+a^2)の-∞から∞までの実定数積分のやり方を教えてください!
大学・短大
-
8
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
9
x/(x^4 +1)の積分
数学
-
10
電気磁気学で抵抗
物理学
-
11
直交軸の定理とは何ですか?円板で考えた時、原点を通って円板がのった平面に並行な軸の慣性モーメント(和
物理学
-
12
微分方程式
地球科学
-
13
慣性モーメントの求め方
物理学
-
14
慣性のモーメント
物理学
-
15
アセトアニリドの合成で
化学
-
16
慣性モーメントについて
数学
-
17
扇形の慣性モーメント
物理学
-
18
e^x^2分の1の微分
数学
-
19
(sinx)^6の積分を教えてください
数学
-
20
慣性モーメント
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
物理 重心の問題
-
5
剛体の力学の工学的応用
-
6
幾何学的重心と物理的重心
-
7
トラクターヘッドの重心高について
-
8
教えてください。かなり困って...
-
9
直交軸の定理とは何ですか?円...
-
10
慣性のモーメント
-
11
力のつりあい <L字型針金>
-
12
やじろべえ
-
13
剛体に働く力がつりあっていな...
-
14
重心の求め方
-
15
図のように、内半径aの中空の円...
-
16
扇形の慣性モーメント
-
17
入試問題、力学
-
18
運動量保存則は外力が働かない...
-
19
この記号の意味はなんでしょうか?
-
20
三角形の重心
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter