dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、似たような質問があった気もするのですが、
(ビートルズのCDの話だった気がします)
回答を見ても解決できなかったので質問させてください。

PCのiTunesにCDを取りこんで、iPodに同期して使っています。
CDを取り込む際に、iTunesでは同じCDでも曲が分かれてしまいます。
【例】
EMINEMの「Curtain Call」ですが、
これはフィーチャリングしてる人たちで分けられてしまいます。
Curtain Call:Eminem
Curtain Call:フィーチャリング ダイドー
Curtain Call:フィーチャリング エルトン・ジョン
Curtain Call:フィーチャリング ネイト・ドッグ
のように。

元は一つのCDなので一つにまとめたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
ご教授ください。

A 回答 (2件)

私なら、メインのアーティストがひとりいるであれば、コンピレーションではなく、「アルバムアーティスト」を設定します。



アルバムの複数曲を選択し、右クリック
「複数項目の情報」>「情報」タブを開き
「アルバムアーティスト(U)」
を今回の例ですと「EMINEM」に。

私は
□[iTunes Media]フォルダーを整理(O)
□ライブラリへの追加時にファイルを[iTunes Media]フォルダーにコピーする
にチェックしてるので、
「コンピレーションの一部」にすると、アーティスト別のフォルダじゃなく、
\iTunes Media\Music\Compilations
というフォルダに入っちゃうんですよね。
それはあまり気持ちよくないので。
# 実用上ほとんど関係ないので、気持ちの問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
複数曲の選択が出来なかったので、
その1曲しか入ってない(フィーチャリングの方の)アルバムの
情報をおっしゃったように書き換えたら
急に曲が消えました。
やべっ、と思ったんですが、ちゃんと本体(アーティスト一人)の
アルバムに入っておりました。
とりあえず本来の目的は果たせました。

お礼日時:2011/07/28 15:44

アルバムの曲をすべて選択して、


右クリック->プロパティ
コンピレーションの一部を「はい」に変更する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
ただ、自分には「すべて選択」が出来なかったので
そこの段階で躓いてしまいました。
いつか、こちらの方法でも出来るようになりたいです。

すべて選択しようとドラッグしてみても
1曲だけカーソルに付いてきて
ただ曲の順番が変わるだけにしかなりませんでした。

お礼日時:2011/07/28 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!