
私は金光教の教祖、金光大神の教えに共感し、その教えを本で学んでいるのですが、
金光教に入信していません。
教会へも行ったことがないし、金光教の信者の方にお会いしたこともありません。
ただ、本を通じてのみ、金光大神の御教えを学ばせていただいているものです。
金光教の方に伺いたいのですが、金光教の信仰をしていくうえで、教会に入信して、教会へ参拝したり、お取次ぎを受けたりすることは必要なのでしょうか?
私は組織に属することがあまり好きではなく、教会へ行くことにはなんとなく抵抗があるのですが、
ただ、金光大神の教えは素晴らしく生涯の糧としていきたいと考えています。
金光教の方から見てこういう信仰のあり方はおかしいでしょうか?
やはり教会に行って教会の先生から指導やお取次ぎを受けるべきなんでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
コメント拝見させていただきました。
ありがとうございます。金光教の教会は地域によって参拝すべき教会が決まっているのかどうか、ということについてですね。
まったくそんな決まりごとはありません。やっぱり一言で金光教教師といっても、所詮人間ですから一人ひとり違います。ですから「この教会のこの先生にお話を伺いたい!」と思えば、そこに足をお運びくだされば結構です。僕の知り合いでも、教会の教師でありながら、別の教会の先生にお取次ぎを頂かれる方もいらっしゃいますので。
組織の話になりますが、金光教の場合、本部と教会は別々の法人になります。(ちなみにですが、たしか天理教は本部と教会は同一の法人だったと思います。間違ってたらごめんなさい)
だから金光教は、教会で独自のことをしやすいんです。たとえば金光教で教規改正が行われ、拝詞も金光教独自のものになったことがあります。しかし、「初代教会長先生は天津祝詞(神社で唱えているもの)を上げられていたので、これからも天津祝詞を唱える」といった教会もあるんです。
つまり、金光教の教会って、それぞれの性格が出やすいんですよ。だから、それぞれの教会をインターネット等で調べてみても面白いと思います。
良きご神縁をいただかれますよう、ご祈念しております。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
実家が金光教の教会で、いずれは金光教教師になるつもりでいる者です。
教えに共感していただき、大変ありがたく思っています。
さて、教会に行く事に抵抗があるとのことですが、教会のものとしては、ぜひ来ていただきたいなと(笑)
別に、来たからと言って入信を強要されるわけじゃないですし、仮に入信したとしても、「組織の中でなにかをしなければならない」なんてことはありませんから(もちろん、何か頼まれることはあるかもしれませんが、それも強制ではありません)、気軽に来ていただければと思います。
それでもやっぱり抵抗があるということでしたら、無理に参拝されることはないと思いますよ。
教会参拝はあくまで信心の手段であって、目的ではありません。日々の生活の中で、仕事も家事も、すべて神様への御用としてさせていただく、それが金光教の信心の本質です。お参りするから信心深い、なんて論理じゃないんですよ。
まぁ、できることでしたら、いつか気が向いた時にでも教会に足を運んでいただけるとありがたいです。
参考URL:http://web-konkokyo.info/oshie/founder/index_html
ありがとうございました。
回答していたのに気づかずにお礼が遅くなりすいません。
私は組織に属して活動すると言うのが苦手なので教会へ行くのにどうも抵抗があって、ずっと本を通して教祖の教えを勉強してきました。
なるほど、教会へ行くかどうかよりも信心の中身の方が大切なんですね。
でも一度は教会へも参拝してみたいと思っています。
ところで教会の方ということでもう一つお聞きしていいでしょうか?(まだ、ここを見ておられたらですが;)
教会というのは、全国のどこに参拝してもよいのでしょうか? それとも各地ごとにエリアが決まっていて、自分の住んでいる地域によって行くべき教会っていうのは決まっているものなんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
私は信者ではありませんが、総体的なアドバイスをします。
金光教を新興宗教だと思っている人も多いですが、日本三大新宗教の一つで立派な神道です。
明治時代に神道に即した教育に失敗した政府は神道から“おしえ”を排除し、祭事だけを行なう神社神道に宗旨替えをしました。その折にこれに反対した神道各派の一つです。
そして政府主導の神祗庁から離れて、当時同じく宗教団体を統括していた「新宗教」の分類に変ったというだけの話です。だから新興宗教とこれら新宗教は全く別の存在なのです。
つまり第二次大戦後の“新興宗教”ではないし、軍主導の“国家神道”に宗旨替えした解体させられた神社神道に比べれば、第二次大戦後に成立した神社本庁よりはるかに古い歴史を持っているともいえます。
つまり100年以上も前から“教え”を持った神道なのです。(逆に“教義”を持たないはずの神社神道が教えだとか道徳とか常識という方がおかしいのです)
で、信教の自由は軍国主義化の中で抑圧されえしまったとは言え、明治政府が認めた国の姿勢です。
それに中途半端に教えも受けず、賛同もしていないのに名簿に記する事をマトモな宗教なら是とはいえないのではないでしょうか。
ですから、まずは学び、自分が納得してから所属すれば良いと思います。
詳しくは地元の施設に聞いてください。
参考URL:http://web-konkokyo.info/
回答ありがとうございました。
金光教は確かにもう新興宗教ではありませんね。
神社神道より歴史があり、なおかつより神道らしい神道だと思います。
仰るとおり、もう少し自分でしっかり学んでみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 橋下徹や太田光(特に橋下徹)の統一教会でのテレビでの発言 7 2022/10/05 08:03
- 哲学 神について何故ひとは哲学しないのか? お金は神だと言っても誰も信じないから 問題にされない? 1 2022/10/08 05:58
- 宗教学 顕正会 2 2022/05/22 09:51
- 宗教学 今話題の統一教会の他、創価学会、生長の家、幸福の科学 3 2022/08/31 18:52
- 宗教学 旧統一教会を、危ない集団だと規定するために、現行の法律にどんな条文を付け加えたら良いの? 1 2022/08/06 06:35
- 政治 「宗教法人へ課税して福祉予算の財源にします」って公約を掲げたら…… 5 2023/04/29 09:53
- 宗教学 次の国政選挙。統一教会みたいなカルト宗教団体に課税する政策を掲げる政党があったら支持するよね? 4 2022/07/12 14:01
- プロバイダー・ISP ネット料金 2 2023/08/27 13:11
- 政治 統一関連議員は議員辞職しないんですか? 8 2022/09/12 10:16
- 宗教学 統一教会信者について 21 2022/10/04 16:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDの寿命について CDの寿命って...
-
20代後半既婚女の子です。 接客...
-
サウナが嫌いな方にお聞きしま...
-
皆さんはどんな水を飲んでいま...
-
値上げ値上げ値上げ…
-
難関を突破したことがありまし...
-
ヴィーガン基準がよく分からな...
-
北海道で牛を買いたい!! と家...
-
全人類を救うかも!発見です 海...
-
このカバーのシミどうしたらと...
-
皆さんは料理にどんな塩を使用...
-
皆さんが、お菓子や調味料など...
-
皆さんは、砂糖を買うときに 粗...
-
試用期間中の退職について 32歳...
-
普通年齢が 中年くらいになると...
-
本日。買い物。何を買いました...
-
明日から。 人間のエネルギーの...
-
ダーク色→パープル色→ブルー色→...
-
男性の方で、皆さんは下記のこ...
-
あなたのソメイヨシノの花のイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
罪の告白や懺悔などをする場所
-
日本で一番大きな教会はどこで...
-
カトリック布池教会に駐車場は...
-
新松戸にお住いの方 教えて下さ...
-
彼女が見た友人の海外旅行の写...
-
それ自体と周辺の両方を含む言...
-
口で伴奏をすること
-
モルモン教勧誘の手口
-
表参道路地裏の教会
-
ウェストミンスターでないチャ...
-
修道女と会える教会
-
人が去る教会
-
教会(プロテスタント)生活に疲...
-
ユタ州の一夫多妻制について!
-
椿山荘の近くにある教会って?
-
金光教からハガキなどはきます...
-
建築がすてきな教会を教えてく...
-
新改訳聖書は買った方がいいか
-
金光教の信仰について
-
韓国系のキリスト教「神様の教...
おすすめ情報