dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キーロガーという悪質なソフトがありますが、それをスパイボットで検索できるでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは、#2の回答者です。


先ほどの補足になります。

キーボード入力を記録するプログラムを
自作するのは比較的簡単らしいです。
もちろん、メジャーなものは発見出来るでしょうが、
SpyBotの様なパターンファイル検出では限界が見えてくると思います。
やはり、Anti-keyloggerやチューチューマウスの様に、
ログ取り自体を監視するソフトと併用した方が安心出来そうですね。
    • good
    • 0

こんばんは、NRTBKKさん。



#1の回答者さんご紹介のAnti-keyloggerの他に、
以下の様なソフトウェアでも対策出来ます。
http://www.pestpatrol.jp(試用版は発見のみ)
http://homepage1.nifty.com/ikehouse/softlib/tyu3 …

蛇足ですが、キーロガー=悪質なソフトではありません。使い方の問題です。

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/netlife/runner/0310/sp1/1 …
    • good
    • 0

 多分検出できるでしょう、妙な新種じゃなければ。


 だから、100%の確度では断言できないけど。
 (これはウイルスをアンチウイルスソフトで100%の確度で検出できないのと、同じ問題でしょう)

 Spybot関連の操作については、こっちが詳しいでしょう。
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/index.html

 キーロガー検出用ツールとしては、こゆのもあります。有料ですが、一応トライアル(お試し版)として試せます。
 Anti-keylogger
 http://www.anti-keyloggers.com/

 あまり有名じゃ無い話ですが。
 ハードウェア的なキーロガー用機器も存在しますが、これは何をどーやっても検出できません。
 このタイプは、キーボードとパソの間に妙な機器が接続されていないかどーか、目で確認して下され。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。
一応検出できるんですね。
一安心です。

お礼日時:2003/10/26 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!