
夫のそそっかしさに困っています。夫は頼んだことをすぐ忘れる、電気は消し忘れる、鍵はかけ忘れるなどかなりそそっかしいというか注意力がありません。例えば夕飯の支度をしている時に何か手伝うかいと聞かれたので皿と箸を出してというと皿を出しているあいだに箸のことをすっかり忘れています。1~2分のあいだで忘れます。トイレや階段の電気の消し忘れもしょっちゅうですし毎日行なわないといけないこともできないんです。それだけならまだいいのですが子供を抱っこして落としかけたことがあるので気をつけてねと言ってもまた同じことをして落としかけました。子供の命にかかわることなので本当に怖いです。ベビーベッドの冊をあげずにその場を離れて子供がベッドから落ちかけたこともあります。私がなんとなく心配になって見に行って気づいたので良かったのですが寝返りをするようになったばかりで危なく落ちるところでした。こういうそそっかしい性格というのはなおらないのでしょうか?夫がやったことのあとを必ず確認しないとならない日々がもう何年も続いていてとても疲れます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
拝見した限りでは注意力散漫といった感じに受け取れますが、
ご主人は、現在おいくつでしょうか?
また、子供のころについて、
ご主人は、小さいときから落ち着きがなかったり、先生や親から「よく」注意される
といったことはみられませんでしたか?
(ご両親などに確認してみてください)
子供のころに落ち着きがない、注意力散漫の傾向がみられる方は、
「ADHD(注意力欠陥障がい)」という障がいがあります。
不注意型・多動型などあります。
障がいと書きますが、専門医からすると「脳の特性」と言い、障がいとは呼びません。
どういった傾向があるかというと、ソワソワして落ち着きがない、
言ったことを忘れる、と、いろいろありますが、
「ひとつ言うと前に言ったことを忘れる」つまり、連続した行動ができない。
質問者さまは、ご主人の行動後、必ず確認していると書いておられましたが、
もし、仮に「ADHD」などの障がいがあったと仮定して考えると、
本人には悪気はなく、脳が奥様の言った言葉を行動に移すよう処理する能力が
「生まれつき、なんらかの原因で”欠陥”している」ということになります。
これは、残念ながら現代の医学では治癒する方法はありません。
しかし、「コンサータ」(もっともポピュラーな薬です)を服用すると症状を軽減する効果はあります。
しかし、その場合は医療機関を受診し、処方箋をもらわないといけないので、
あてはまるな?と思われた場合は医療機関を受診し、検査をされてみてはいかがでしょう?
ADHDとは現代社会において、小学生の1学年に1人程度の確率で存在する障がいです。
昔からあったものですが、「障がい・医療」の分野で確立されたのが最近のことなので、
○○くんはどうして席を離れてうろうろしているのだろう?
身体を揺らしてじっとしていないなあ・・・
といった行動があった子が昔もいたと思います。
また、ADHDは生まれつきの障がいですが、遺伝などはありません。
そして、ADHDを持っている方は、LD(学習障がい)PD(広汎性発達障害)その他
を併せ持った方がほとんどです。
今は患者さんが多いのと、それを診断できる医療機関が反比例して少ないのが現状で、
受診を予約されても、検査し、診断がおりるまで数カ月かかることは当たり前です。
ですが、診断がおりて、家族が「特性」を認め、「受け入れる」ことで、
家族の負担、本人のストレスも軽減できます。
ご主人が会社などでも同じように忘れたりすることで迷惑をかけたりすることがあったら
薬を服用し、会社、家庭で「暮らしやすく」「適応」できるようにされたらよいのではないかと思います。
もしかしたら・・・と思って投稿させていただきました。
長文になりましたが参考になればとおもいます。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
子供の頃は落ち着きがないというほどではなかったそうです。ただ夫の両親はあまり息子に関心がなかったのかあまり覚えてないそうです。私からすれば出会った頃から落ち着きがなかったように思います。仕事中怪我をするのも日常茶飯事で大ケガをして病院に運ばれたこともあります(職場の他の人は全く怪我をしないのに)。いずれにしても病院に行ったほうがよさそうですね。
No.4
- 回答日時:
昔から・・・という事でしたら、ADHDの可能性がありますね。
発達障害の一種です。
生まれ持った特性ですので、完治は無理です。
http://www9.plala.or.jp/m-t-shakunage/adhdkihon. …
ご回答ありがとうございます。やっぱりそうなんですかね。ちょっとショックではありますが病院に行ってみます。本人が行くと言えばいいのですがなんせ自覚がないようで…
No.3
- 回答日時:
そそっかしいレベルが半端じゃないですね。
もしかしてADHDとかじゃないでしょうか?
質問を読むと何だか単なる性格のレベルを超えているような気がします。
気がするだけなのでもし違っていたらすみません。
私は発達障害とのボーダーラインと言われ、電子レンジなど家電品にはスイッチのそばに「コンセントを抜くこと」、トイレのドアの内側には「電気を消すこと」などの貼り紙をいちいち付けています。
大人の発達障害は大変ですが、改善することはできます。
調べてみてはどうでしょう?
ご回答ありがとうございます。貼り紙、我が家もしてみようかと思います。以前は家の外に出る時のお願い事は紙に書いて渡したり昼間メールを入れて再度お願いしたりと工夫はしてみました。やっぱりはっきりさせるために病院行きますね。
No.2
- 回答日時:
No.1さんと同じです。
若年性アルツハイマーの疑いがあります。
子供の頃は、どうだったのでしゅか?
義両親に尋ねられたことはありますか?
あまりにひどいようでしたら、ご主人を(ご主人の)実家に預けられたら
どうでしょうか?
そのうち、帰るべき家もわからなくなり、妻の貴女のことも分からなく
なるような気がします。
とにかく、病院へ!!!
ご回答ありがとうございます。性格とかの問題ではないかもしれないんですね。やっぱり病院には行ったほうがいいんですね。実は私も夫に病院に行こうと言ったことがあるのですが本人はあまり重く考えていないようで…。義理の両親に相談しましたが昔からそそっかしいからねぇと言われて終わりました。とにかく病院行くことをもう一度説得してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 20代半ばの子持ち(2歳♂)の女です。 長くなりますがお悩みきいてくださると嬉しいです。 まず、前提 4 2023/05/31 22:00
- 夫婦 こんにちは。 レンジのフタを途中で開けて点滅している(鳴る前に)そのままの状態で人が忘れていたら言い 4 2022/05/14 16:41
- 夫婦 妻との関係に悩んでいます。 夫婦共に同い年(30代半ば)、子供は小学生と幼稚園の2人です。妻は希望も 10 2022/05/04 15:22
- その他(悩み相談・人生相談) 私は間違ってますか? 14 2022/09/26 17:36
- 夫婦 夫が怖い 7 2023/02/12 20:27
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDについて 私は過去に生きづらさから精神科に行くと、カウンセリングのみでADHDと判断されまし 1 2022/07/20 03:52
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDグレーゾーンなのではないかと思ってます。 親に言ってもただだらしないだけじゃない?そういう性 2 2022/08/10 15:11
- 不安障害・適応障害・パニック障害 50代で毎日何か不安があります。 インターネットでそのように調べたら、なんでも確認しないと済まないか 7 2023/06/20 06:44
- その他(悩み相談・人生相談) 揚げ物屋さんが注文した物(トンカツ)を1つ 入れ忘れていました。お金は忘れた分を 支払いしてます。 3 2023/01/28 19:04
- 都市伝説・怖い話 今日怖いことが起こりました。東京に住んです。今日深夜公園に友達と行くと子供用携帯が落ちてて、忘れてる 4 2023/01/01 02:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
壮年期の人々の、身体的・心理...
-
入院中は連絡返せないものです...
-
膣が傷ついたままセックス
-
マジで30越えて非正規雇用の奴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報