dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サンヨーのカラオケ(Z-PK901WK)を購入予約しました。
BR内臓のアクオス40型のTVに接続して利用するつもりです。
音が弱そうなので音響をよくしたいのですが、
ホームシアタースピーカーでいいのでしょうか。
ソニーのHT-CT550Wを考えているのですがいいのでしょうか?
TVの映画等もサラウンド音響を楽しみたいと思っていました。

A 回答 (2件)

>ホームシアタースピーカーでいいのでしょうか。



OKです。

>ソニーのHT-CT550Wを考えているのですがいいのでしょうか?

仕様的には問題ありません。
HT-CT550Wのアナログ音声入力端子に、Z-PK901Wの音声出力端子を接続すればOKです。

ホームシアタースピーカーは数多くの機種があり、ほとんど機種が問題無く接続出来るので、予算やサイズ等に応じて選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。
まずは一安心です。

お礼日時:2011/08/03 15:46

カラオケ用、ホームシアター用、オーディオ用は似ていますが本質は違います。



聞こえていればどれでもいい的発想ならまさしく何を使ってもいいのですが、

「音が弱そうなので」という言葉に少しひっかかるところがあります。

ホームシアター用、オーディオ用もカラオケ用スピーカーと比べると

まさしく弱いからです。

PA用とホームシアター用、オーディオ用とではずいぶん差があると思います。

そこのところを、どう考えているかで、選定は大きく変わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!