
ゴルフ4のシート交換を考えてます。
シートは簡単に載せられるのですがエアーバックがどうなるのか気掛かりです。
型式が違うとカプラーが合わない。
配線を直結してもエンジン掛ける度に毎回エアーバックの警告音が鳴り警告灯が点灯する。
このような症状になった場合はディーラーでエラーキャンセル処理すればいいみたいですが私の行くディーラーでは純正シートであっても別のシートは載せた事がないそうで、エラーキャンセル処理してどうのようになるかわからないそうです。
私の型式はGF-1JAPK GLIです。
GF-1JAUM GTIのシートかGF-1JAGU GTIのレカロシートを載せようと思ってます。
こうやれば大丈夫とかアドバイス等もありましたらお願いします。
経験した方からの回答いただければ有難いです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これはね、運転席と助手席のエアバッグと同じっすよ。
どうしてもシートと配線だけに目が行っちゃうけど、シートに仕込まれたエアバッグの登録ナンバーをサイドエアバッグ用としてECUに再登録して問題解決っす。この辺ワーゲンだけじゃなくてどのクルマでもそうなんだけどね。
だからエラーキャンセルしても堂々巡りっす。要するにECUが新しいエアバッグを認めてないから。サイドエアバッグ欠損と思い込んだ状態がずっと続くっすから、ね。
ECU再登録って事は『書き換え』って事っすから、メルセデスの場合はDAS、BMWの場合はDIS、FIAT傘下のクルマだとイグザミナー、GM傘下のクルマだとTech 2、っつー専用リーダー/ライターが必要になるんっすよ。
で、VAG(フォルクスワーゲン・アウディグループ)の場合も専用のリーダー/ライターが必要っす。個人でやろうと思えば、実は出来ちゃう。VAG-COMのインターフェイス版(パソコンにソフトをインストールして使う奴)だとエンジンチェック、トランスミッションチェック、シャーシチェック、それにエアバッグ管理のメニューが入っててね、そこに要求されたエアバッグ品番とかの記入項目を書き換えればOKなんっすよ。
おんなじ要領で各車種のインターフェイス版にはイモビライザーの書き換えもあるっす。VAG-Com インターフェイス版の場合はどうだったかな。。。ディーラー所有のリーダー/ライターだったらイモビライザーの交換とか、してるはずっすよ。鍵無くしたっておっちょこちょい、多いっすから。イモビライザーの書き換えと似たような感覚っすよ。
俺の乗ってるOPEL VECTRA なんかでもね、日本未販売のGSIとかっつーグレードだとハーフレザーシートで、ステアリングなんかもIRMSHERっつーチューンメーカーの出してる奴とかあってね、エアバッグの問題があるんっすけどこないだTECH 2 インターフェイス版を入手したからいつでもどこでも入れ放題になったっすわ。
でもさ、GTIのレカロシートって、なんか意味あるんっすかね。ワーゲンって、2000年頃からBMWとかと一緒のレカロが作った純正シートいわゆる『隠れレカロ』が全車標準装備じゃなかったっすかね。
っつーのもね、それまではレカロのノックダウンのD&Wっつーメーカーのシートを採用してたんっすけど、1996年にOPELがBMWと同じ『隠れレカロ』を搭載したワーゲン並みの価格帯のクルマを出して、焦った末全車レカロにバージョンアップしたんっすよ。だからゴルフ4thは自動で全車レカロシート、なんっすけどね。
パソコンとか故障診断機に詳しくない人だらけだと、意外とてこずるところだからよぉく考えてから交換するとイイっすよ。意外と意味ナシ、っつーオチが待ってたりするっすから。
有り難うございます。
回答にあったECUについてディーラーに問い合わせした所、出来ないそうです。
ディーラーなので変な事はしたくないから出来ないと言ったのかもしれません。
VW専門店にも聞きましたが書き換えは出来ないそうです。
診断ツールは持ってるはずなんだけど。。。
的確な回答有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
左ハンドルの運転に慣れるのに...
-
自動車の修理の断り方について
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
シートベルトがロックされて引...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツ、BMW、アウディ、ポルシ...
-
BMW Z4を新卒が買うのは無謀で...
-
Mercedes E-Classオーナーは小...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
花より男子2で小栗旬の車
-
ベンツってそんなに良い車?
-
ミッション(CVT)の修理工場を...
-
修理しても直らない車は返品で...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
おすすめ情報