dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国は整形が普通である。
しかし日本の場合、整形することに偏見がもたれている。
周りからあまり、いいようには言われない。

しかし、男はともかく、あまりブサイクな女性は整形した
ほうがいいのはないだろうか?

親からもらった大切な顔を変えるのはどうか?という
意見もあるのだが、その親からもらったブサイクな顔の
おかげで悩んでいる人も多いと思う。

よって、親からもらったからといって、ブサイクな顔なら
まったくありがたがる必要がなく、逆に恨んでもいいくらいで、
誰に遠慮する必要もなく整形ができると思うのだが。
なぜか日本では整形に偏見を持たれているよーな気がする。

みなさんどーおもいます?

A 回答 (8件)

<男はともかく、あまりブサイクな女性は整形したほうがいいのはないだろうか?



偏見

ブサイクな男も整形しろ!!

と言ってくれたら賛成するかも・・・
    • good
    • 1

整形のリスクとコストを舐めすぎ。

    • good
    • 0

韓国の整形が盛んなのは、新羅時代に


花郎道、てのが流行り外観の美が重視される
ようになったからだと言う説があります。

花郎道も、当初は内面の美を重視していたのですが
だんだんと外面の美を重視するようになり
今日でも、その影響が残っている、という
ものです。

これに対し、日本は、韓国よりは内面重視でやって
きた、という歴史があるのではないでしょうか。
武士などは、顔に傷がある方が格好良いなどと
言われたぐらいです。

あと、日本では基本的に自然を重視してきたから
てのがあると思います。
中国、朝鮮で行われた纏足、は遂に日本では
行われませんでした。
こういう反自然的行為は日本では敬遠されるのだ
と思われます。
    • good
    • 0

 外見を気にしない、内面の美しさを重視する…という考えが、美徳として根付いていると一般に考えられています。



 実際には外見も無意識に重視してしまうものなのですが、だからといって自分の外見を作り変えてしまう事は、何かやましいことがあるのではないか?卑屈な内面の表れではないか?と勘ぐられてしまうようです。

 個人的には「結婚して生まれた子供が似ても似つかなかったら…」というトラブルの方が心配されているのであろうと考えます。
 武士の時代から婚姻は血統が重視されてきた歴史があります。そこには本人(または親は)どういう人物かを重視し、すぐれた人物と婚姻を結びその血筋をとりこみ、一族の繁栄に繋げたいという考えが根底にあります。このため、戦で負けた武将であっても、勇敢な優れた武将の親族であれば、殺されたり追放されたりする事なく尊敬され、婚姻の対象として迎え入れられました。
 こうした考えからすると「外見の美しさという一族の血に取り込みたい利点を持っていた筈の人物と結婚して見たら、実はその外見が偽り(整形)であった…」となったら、それは詐欺と同じです。詐欺師、うそつきは嫌われる…それだけのことです。

 ただ、不当な差別や陰湿な虐待・虐めを起こしてしまうほど醜悪な外見を持って生れてしまった人物に対しては、整形手術は認められるべきだと考えます。
 醜悪さが原因で不幸な幼少時代を送ったせいで、大人になってから犯罪に走るようになった人物が整形手術で外見を矯正することで、犯罪的傾向が無くなったとする研究結果もあります。したがって、全てについて無条件に否定するつもりはありません。
    • good
    • 0

整形そのものに偏見はないと思います。



日本人が嫌う整形は、不細工で死にたいくらい悩んでる人が整形をして平均化それ以上に持っていく事ではなく、すでに平均かそれ以上の人が高みを目指して整形をする事です。

この場合、バカか?と言いたくなります。それこそ親から普通の顔や体をもらっているのだから、本来整形は必要ないはずです。整形は、どうしてもしなければ先の人生に支障をきたす場合にのみするためのもので、普通に生まれた人が娯楽や自己満足でするものではない。

整形は医療であって、娯楽のためのものではない。
    • good
    • 0

ミドリカワ書房というアーティストの「顔」って曲と「心」って曲があります。


リンクはると消されちゃうので、Youtubeやニコニコ動画などで見れますので、ぜひ見てください。
PV見ると、わかりますが、お母さんがミドリカワ書房本人で、親も整形をしたことを示している輪廻の曲です。
顔で心は癒せないし、心は顔に出るのです。何も変わらない。
    • good
    • 0

そもそもブサイクの基準は現代ならメディアに振り回される事がかなり強いと思いますし、


また、ブサイクと決めつけるポイントも個人または大多数の好みによるので、どうかと思います。

私は芸能人で皆さんがかっこいいとか美人とかいう人に大抵興味を持たないので、特にそう思います。

悲しい事に、日本人って物を比較して、いい方を好む性質があるようなので、ブサイクと判断しているのでしょうか。

そんな訳で、整形に対しては
"自分を偽ろうとしている"
イメージを受け、反感を感じます。

私自身、今の顔に満足はしていませんが、体型も大した事ないし、現実を受け入れています。
    • good
    • 0

美人か美人じゃないかは


遺伝子の問題になります

美人じゃないのは遺伝子に欠陥がある可能性があり

美人は遺伝子(子孫)を残しやすい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す