
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
色々と検索してみたところ、精神分析の用語で Adaptive Regression in the service of the Ego の略でARISEという言葉があるようです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Regression_%28psych …
ご回答ありがとうございます。
精神分析系の大学院でしたので、
回答者様の用語であってると思います。
本当に助かりました!
ちなみに・・・
これは
「エゴの働きの中の適応的退行」という意味で、
適応的退行は遊ぶことなどといった原始的な快楽を含み、
適応的退行を行うことは(自我をコントロールできる成人などにとって)、
その人に利益をもたらす、という解釈でよろしいのでしょうか?
何度もすみませんが、
宜しくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
No.3のorrorinさんのおかげで勉強になりました。
ひょっとしたら精神分析の用語かという気はしておりました。
しかし、臨床心理士養成コースの院試問題とはいえ、小生には、ちょっと特殊に過ぎるような出題だという気がします。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
小生も、臨床心理士ですが、寡聞にして、ARISEという専門用語の存在は知りません。
単なる小生の勉強不足かもしれませんが、手元にある文献や、心理学関係の事典を調べた限りでは記載がありません。
特定の分野で用いられている用語かもしれませんが、小生にはこれ以上は分かりません。
恐縮ですが、他の方のご回答をお待ちします。
No.1
- 回答日時:
“arise”は、動詞ですので、心理学の学術用語ではありません。
普通に、「(ある現象などが)生じる、起こる、現れる」と理解されればよろしいかと思います。
もしこれ以上のことが必要でしたら、この“arise”が含まれている文をお示しいただいた方が、わかりやすいのでありがたいのですが。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
これは、ある大学院(臨床心理士指定大学院)の入試問題で、
「語句を簡潔に説明せよ。」という問題で示されていたものです。
ですので、文章がなく、私もどのように調べていいのか分からなくって。。
臨床心理学的に
「ARISE」という意味を解釈すればよいのでしょうか?
ただ、その問題のほかの用語は明らかに心理学用語なので、
この{ARISE」のみ違うということは考えにくいので、
質問させていただきました。
どうぞ宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心理学と催眠術や読心術は、ど...
-
ドラえもんは何故かわいい?心...
-
了解可能性とは??
-
女の性格 車のレースが好きだと...
-
「いつでもいいよ」なのに「そ...
-
男子が女子に言う あいつ と呼...
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
触れたまま
-
心理士の言動について質問です。
-
会う?って聞いてくる男の人の...
-
たいして面白いこと言ってない...
-
サイコパステストで、「階数を...
-
若くなくて冷え性なのにノース...
-
仕事場で結婚指輪を付けてきて...
-
尻を触ってくる上司の心理 僕は...
-
とある男子から、2日会ってない...
-
LINE
-
男友達からLINEの返信、楽しみ...
-
仕事を休むと連絡来る職場の男...
-
名前の順番で書き手の心理を知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近気づいたのですが、人間関...
-
女の性格 車のレースが好きだと...
-
【相談】作家の加藤諦三さんは...
-
演技するにあたって
-
水玉模様の柄がどうしても好き...
-
私を1から9の数字に例えると?...
-
心理学のテストがあるんですが...
-
人間の三大欲とは?
-
通信制大学の心理学科の志望理...
-
了解可能性とは??
-
考えて学ぶ力や思考力が身に付...
-
心理学修士の英語(略表記)に...
-
ワンネス心理学センターについて
-
『フロイト先生のウソ』
-
僕の友人について
-
心理学に興味が湧いたきっかけ...
-
ドラえもんは何故かわいい?心...
-
臨床心理学、もしくは社会心理...
-
加藤諦三さんって本当は何の研...
-
私は現在、高校2年なのですが、...
おすすめ情報