dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在CASIOのEXILIMというコンデジを持っています。
ブログをやっているので被写体は息子、作ったお菓子、お料理、景色などです。
私がおうちゃく者だからかすべてオートで撮っていますのでじっとしていない息子や
曇りの日や室内など残念な写真になってしまいます。

それで一眼レフカメラの購入を考えています。
色々人に聞いたりネットで調べたりしてCANONのEOS KISS X5がいいと思っていたのですが
最近コンパクト一眼なる物の存在を知ってしまって「軽量」なのに一眼レフカメラのように
撮れるという利点が魅力です。

確かにデジイチの方がきれいに撮れるとは思いますが実際バッグに入れて歩くには
重いのでしょうか?
オリンパスPENやパナソニックのLUMIXGF3 PENTAX Q も最近候補に
上がってきています。
立派なCANONのカメラを買って毎日バッグに入れて動き回る息子と出かけられるか
それともカメラの機能は少し落ちてもコンパクトでしかもコンデジよりはきれいに撮れる
というカメラを選ぶべきか迷う所です。

どなたかカメラに詳しい方、同じ境遇でカメラを買い替えたと言う方
いらっしゃいましたらアドバイスの方よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ペンタックスQはイメージセンサー面積が小さいので、ボケ味のある写真を撮るのは難しいでしょう。


雑誌のカフェ写真などによくある、背景をぼかした写真です。

ミラーレス一眼、マイクロ一眼と呼ばれるジャンルのカメラは、オートフォーカスが遅いというのが弱点だったのですが、
最近はその速度も上がってきたようですし、考えてみてもいいかもしれませんが、
ズームレンズを付けると全長が長くなるので、本体ほどにはコンパクトにはなりません。
そう考えると、kissX5とどっちがいいかなぁという感じはします。
どっちを選んでも、大失敗はしないと思いますけどね。

一眼レフでも、すべてオートで撮っていれば、残念な写真にしかなりません。
機械は高性能でも、撮影者がどんな風に取りたいか、そう撮るにはどういった設定にすればいいかが判っていなければ、コンパクトデジカメと大差ない写真しか撮れません。
今の写真がどのように残念なのか、具体的に書かれていないのでわかりませんが、
ホワイトバランスやマクロモード、フラッシュオンオフくらいの操作ができていないと、新しくカメラをかっても期待したような写真は撮れないでしょう。
    • good
    • 0

hitsuji1005 さん、こんばんわ。



なんたって、一眼レフデジタルカメラですよ。コンパクトではうまくは撮れないでしょう。特に動く被写体には瞬時にピントが合焦し易い一眼レフデジタルカメラの選択になると思います。コンパクトでは合焦するのに時間がかかったり、うまく合焦しなかったりすると思います。
    • good
    • 0

コンデジをオートで使っているならば


単純に最近のコンデジへの買い換えで良いのでは?

大きさをや重さを気にしている段階でやめた方が良いと思います。

ささっと使えなければ.....無意味でしょう。




またこの手の質問をあげるのは危険です。

スペックオタクや理屈ばかりのカメラ自慢オタクからどっさり
長文のうんざりするような回答がきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!