
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
経験からですが・・・近くの電気屋に行って事情を話して,電気屋の人が自分で修理するかどうか聞いて見てください。メーカーに連絡するというのであれば,他の方も書いているように,自分でメーカーのサービスセンターに連絡すればいいです。
が,サービスセンターから来る人が,腕の良い人とは限りません。かなりいい加減な仕事をする人もいます。電気屋の人が自分で大概の修理をするのであれば,その人の方が丁寧で良い仕事をすることがあります。以前,掃除をメーカーに頼んだことがあります(2回)。こんなもんなのかなぁと言う印象でした。その後別件で近くの電気屋に行った時に,自分でも掃除や修理はすると言う話を聞き,3回目の掃除は電気屋に頼みました。メーカーの人とはレベルがまるで違いました。仕事が確かで速くてメーカーの人が分解しない部分まで分解して掃除しました。しかも安かったんです。
No.5
- 回答日時:
急に壊れたのであれば半導体の基盤とかセンサーとかですから修理できます。
費用は2~3万くらいでしょうか。雷が電柱の電線に帯電したりで半導体が壊れる場合があります。
段々と冷えが悪くなって今は室外機のファンも回らない程ガスが洩ってしまったというのであれば7年使ったエアコンですとガスが設置の不手際で洩れたというのではありません。たぶん室内機か室外機の冷媒管の何処かが経年劣化で小さな穴が開いたのだと思います。この場合修理は不能に近いです。
エアコンは当たり外れがありますね。10年以上使っていても冷える場合と数年で目には見えないような穴がパイプの何処かに空いてガスが持ってコンプレッサーが回らなくなってしまうという事は随分あります。
そして穴の開く場合は排水のパイプが直接側溝などに接続してる場合が多いようです。金属を腐食させるガスが道路の側溝にはあるようですね。そうでなくともパイプの溶接部分に小さな穴が自然に開く事もあってガスが洩ります。
突然壊れた以外は殆どダメのようですね。
修理ですが近くの電気屋さんでも良いですがメーカーのHPでも修理は受けてますよ。その方が少し安いと思います。電気屋さんは自分で修理は殆どしませんから。取り次ぐだけで手数料を取るのですからその分だけ安いです。
No.4
- 回答日時:
一番良いのはお使いのメーカーへ連絡して下さい。
近所の電気屋さんに来てもらっても、結局メーカーに
依頼する可能性が高いので。
修理については、どこが故障しているかによりますので
こればかりは実際に点検しなければ分かりません。
コンプレッサーの故障であれば、新しいのに交換した
方が良いです。
それ以外の部品であれば、どちらとも・・微妙ですね。
冷媒ガス不足であれば、高くても2万円以内でしょうけど。
メーカー修理も案外高くないので、依頼されては?
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
エアコン修理依頼は、メーカー、最寄の電気屋さん等ありますが、
故障の原因により金額は様々です。
冷風は出ないってことはエアコンのガス切れ?かなぁ。と。
購入してから、約7年?との事ですので、新しく買い替える方が安い・・・かな。
(原因にもよります)
最近のは、機能性もよく電気代も節約できる機能があるとか。
お気に入りのメーカーのカタログを電気屋さんで貰えますから、検討してみては如何ですか?
No.1
- 回答日時:
エアコンのメーカーはどこですか?
日本の電機メーカーの製品であれば、そちらのサービスセンターに電話して修理代行業者を派遣してもらうのが一番確実です。修理代行業者はメーカーごとに契約しており、そのメーカーの製品の知識が多く、扱い件数も多いと考えて間違えありません。
>新しいの買った方が安く上がりますか?
そういう事は無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去る7月の平均最高温度は過去最...
-
エアコン代について
-
エアコンから廉価モデルが消える
-
エアコン 冷房なのに湿度ばかり...
-
賃貸アパートの窓用クーラー取...
-
エアコンで冷房していると冷気...
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
エアコン取付で配管などの部材...
-
夏の暑さ対策で。
-
なぜジャパネットはエアコン下...
-
冷房を使わない両親におすすめ...
-
エアコン
-
エアコン(冷房)から冷風が出な...
-
エアコンの取り外しと取り付け...
-
車中泊ようのエアコン買おうと...
-
【エアコン】令和時代はエアコ...
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
-
賃貸アパートのエアコン
-
ノーリツのレンジフードが作動...
-
暑い日が続きます。エアコンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンを修理してもらったけ...
-
冷蔵庫の電源が突然切れてしま...
-
テレビの修理技術料ってこんな...
-
ノートPCのLAN接続コネク...
-
冷媒装置 保障期間
-
TOSHIBA業務用エアコンにつて ...
-
ヒートポンプ式電機給湯機の毎...
-
エコキュート基盤故障
-
故障の連続。
-
エアコン修理はどこに頼めばい...
-
電気製品の修理
-
リンナイガス乾燥機RDT-40SA エ...
-
ルームエアコンのガス漏れ?
-
修理不可の修理工賃等の支払い...
-
町の地域ショップの対応について
-
我が家のエアコンが故障してし...
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
スタンダードエアコン機種
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
-
生活保護を受給しています。 家...
おすすめ情報