重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、NTT東日本からルータが届いたのですが、LAN線を指す場所が1つしかなく同時に2つ以上のPCを使うことが出来ませんでした。
2つ同時にPCを使うにはどうすればいいでしょうか?
一応、バッファロー製のBroad station というルータは持っているのですがこれを代用や繋げて使用することは出来るのしょうか?

A 回答 (4件)

勘違いされていますが、VH-100はルータではなくVDSLモデムです。

それ単体では1台のPCしかつながりません。

バッファローのBroad Stationをお持ちとのことで、このバッファローのルータのWAN端子とVH-100をLANケーブルで接続し、ルータ側でプロバイダの設定をしてあげてください。
これで複数のPCを同時接続可能になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>VH-100はルータではなくVDSLモデムです。
そうだったのですか。知らなかったです。
また、モデムとルータのつなぎ方を詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2011/08/12 07:38

>一応、バッファロー製のBroad station というルータは持っているのですがこれを代用や繋げて使用することは出来るのしょうか?



VH-100と言うのは  単に 光終端装置ですので 持ってる物でもかまいませんので

通常 フレッツ光のみだけですと 光終端装置しか 来ません
電話がある場合は  きちんとひかり電話対応ルーターを持参の上で設置をして貰えます
電話が元々無い場合は 其れなりにですけど

まぁ 通常は 電話も一緒に依頼されたほうが (電話を持ってる場合ですけど) 面倒が無くて簡単ですけどね

>NTT東日本からルータが届いたのですが
届いたと言う事は マンションタイプでしょうか ?

この回答への補足

遅くなって申し訳ありません。
マンションタイプです。

補足日時:2011/08/12 07:36
    • good
    • 0

VH-100ってVDSLモデムなんですね。


そうなるとルーターをつなげればいいのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。早いご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/12 07:35

NTTから来たルーターの品番を書いた方が回答が増えると思います。



で、NTTから来たものがルーターであれば、ハブを使って分岐すればよし。
もし、モデムであればお持ちのルーターをつなげて使う必要があります。

どっちにしても、LAN側が1口のものって最近あまり見ないので
品番をお願いしたいところですね。

この回答への補足

品番はVH-100「4」E「S」です。よろしくお願いします。

補足日時:2011/08/08 23:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!