dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォレスターエンジントラブル 
形式E-SF5 平成9年新車購入 走行距離123千キロ
走行距離メーターは123千キロですが、50千キロ走行後に、トラブルでエンジン交換をしてありますから、実質走行距離は80千キロ程度です。
発進時、または走行中に突然パワーがなくなります。 止まることはありませんが・・・。 アクセルを強く踏み直すと、通常走行に戻ることもあり、一度停止し、再度エンジンをかけると、通常走行に戻ります。
エンジン音は、変わりますが、少し変な音になる程度です。
どのようなトラブルなのでしょうか?
*ガソリン代が高騰したとき、暫くレギュラーで走りました。 

A 回答 (4件)

いまどきの故障診断は診断器を繋いでダイアグコードを読み取れば即座に何処(古い物はどこの系統)に不具合が有るか(過去の不具合も)が判ります。

デーラーでとりあえず診断(見積もり)して貰って下さい。それから対応を考えれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお指導有難うございました。 スバル1000からの大フアンですが、メカには弱くて・・・
皆さんから頂いた子指導をプリントして、整備工場に持ち込みます。

お礼日時:2011/08/10 09:58

ディーラーで点検を受ければ解決するんじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお指導有難うございました。 スバル1000からの大フアンですが、メカには弱くて・・・
皆さんから頂いた子指導をプリントして、整備工場に持ち込みます。

お礼日時:2011/08/10 09:58

フェールフィルター、燃料ポンプ関係か




プレッシャーレギュレータは規定値がありますでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお指導有難うございました。 スバル1000からの大フアンですが、メカには弱くて・・・
皆さんから頂いた子指導をプリントして、整備工場に持ち込みます。

お礼日時:2011/08/10 09:57

ターボ車ですよね?



う~ん、この情報だけだと何とも・・・

エンジン掛け直すと直るっていうから電装系が濃厚かな~?
ブースト制御が上手くできてないのかも。

ちなみに変な音っていうのは何でしょう?

まぁここで質問するよりはディーラー持ちこみですかね~。
こういう状態の車を乗り続けるのは危険ですから早めに見てもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお指導有難うございました。 スバル1000からの大フアンですが、メカには弱くて・・・
皆さんから頂いた子指導をプリントして、整備工場に持ち込みます。

お礼日時:2011/08/10 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!