dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

類似質問検索でよく分からなかったので、教えて下さい。
社内のWindowsパソコン(98、接続はISDN)なんですが、大事な情報を漏らさないため、上の指示でセキュリティーをより確固たるものにしたいという理由から、今のIEからネットスケープ7.1に替えなさいということを言われました。

アンチウィルスも、updateも普段からしてるので、ブラウザを替えるほどでもないのではと思っております。

ネットスケープにすることでセキュリティ上メリットって何かありましたら教えて下さい。

その他、思いつくままネットスケープのメリット、デメリットも併せて教えて頂けたら嬉しいです。

お願いします。

A 回答 (5件)

IEは全世界で最も広く普及しているブラウザであり、このセキュリティホールを狙ったページ等もありますので、より普及率の低いネットスケープにする事でセキュリティが幾らか上がる事は考えられます(これはアンチウィルスとは必ずしも同じレベルではありません)。


但し、この対応は
>セキュリティーをより確固たるものにしたい
と言う用件に合致するかどうかは微妙ですね・・・
より、セキュリティを上げるのであれば
・社内LAN用PCとインターネット用PCは別の物を用意する
・上記のPCは物理的に接続しない
・インターネット用PCでは文書作成等はしない
と言った策を取った方が良いのではないかと考えます。

ネットスケープを利用する際のデメリットとしては、多く(一部企業等でもあります)のWebページはIEを前提として作成されており、表示が乱れる可能性があります。

ちなみに、operaの方がよりユーザーは少ないかと思いますので、こちらを選ぶ選択肢もありますね。他にも一般的でないlite(有料)と言ったブラウザもありますので、こう言ったブラウザを使う選択肢もあります。
ここで紹介したブラウザについてはネットスケープと同様、もしくはそれ以上のデメリット(画面が正常に表示されない等)がありますのでご承知おきください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいご回答どうも有り難うございました。
物理的にどうかなるならいいのですが、貧乏会社なので
いくつも兼ねたPCを使わざるを得ないんです。しかも社内はmacとwindowsが共存する(別にアート系でもないのに)奇妙な空間で参ります。
operaは初耳でした。
ご意見参考に考えてみたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/31 22:41

Netscapeにしろバグはありますよ。

その際にIEほど問題にならないどころか切り捨てられてしまう可能性があります。
ブラウザーをセキュリティのために変えるというのは本末転倒な気がしますか。
ちゃんとしたセキュリティ対策を行わないつもりなのでしょうか?
企業で統合管理するならMSの製品以外ありませんよ。
なおNetscapeは既に存在しないものとして扱われています。96%以上のブラウザがIEなのですから当然です。
金融機関のオンラインサービスは使えないと思ってください。
個人ではまだ使っているという人がいても、個人ユーザーと企業ユーザーでは別です。
業務ではサポートのないアプリケーションは使えません。
銀行などの企業向けサービスをインターネット経由で受ける場合にはまたIEに戻さなければならないなどの状況になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本末転倒・・・そのとおりなんです。うちの上司に言ってやってほしいです(笑)きちんとしたセキュリティをした上でさらにと望んだ結果がブラウザ変更なんて馬鹿みたいな話しですよね。金融機関サービスは使用は全くないので、問題はありません。なんだかすっきりしたお答えにうれしかったです。どうも有難うございました。

お礼日時:2003/10/31 22:55

ieは狙われる以前に埋まっていないセキュリティホールが多数存在します。


http://www.safecenter.net/UMBRELLAWEBV4/ie_unpat …
これだけでも十分他のブラウザを選択する理由になると思います。
あと、DCOMによってadminパスワードが漏れたらsslの送信内容まで見られてしまいますし...。

Operaは個人的には好きなのですが、
脆弱性のユーザ通知が無いとかで結構いろんな方面でたたかれてますね。

参考URL:http://www.safecenter.net/UMBRELLAWEBV4/ie_unpat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLが高尚すぎて理解できませんでした。。(英語力がないだけです)みなさんからoperaが出てるので、参考にしたいと思います。ご回答どうも有難うございました。

お礼日時:2003/10/31 22:52

Operaのユーザーです。



ねらわれるという点では少数派なので幾分安心かと思います.。

ただ、うちがOperaを使っているのはやっぱり使い勝手がいいからなのですよね。カスタマイズまでできてしまうし。

IEなんていまだにMDIに対応していないし、使う気になれませんね。

ただ、先にも述べられているようですが、IE用に設計されている画面では崩れる時があります。でも、頻度からすると無視していいレベルであるし、そういう時は使い分けるようにしています。

で、気に入ったものでレジストまでしてしまいました。

それと、OperaとNNではOperaの方が使い勝手がいいような気がするんですよね。ただ、会社の方針がNNならそれしかないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

operaですね。初耳だったので参考にしたいと思います。
社内の方針がネット・・・に限るって訳ではないのです。私の判断に任せてもらってるんですが、昨今の雑誌等に大げさにセキュリティーについて載っていたのに感化された上司に振りまわされてるだけです(笑)どうも有難うございました。

お礼日時:2003/10/31 22:49

私の想像ではありますが。


IEは、世界中でもっとも使われているブラウザ(おそらく90%以上)なので、
必然的に、狙われる可能性が高くなる、ということでしょうか。
2年くらい前になりますが、Webページに感染し、IEでそのページを読むと自分にも感染するってウイルスがありましたが、
そのとき、学校では即座にネットスケープの使用が指示されましたし。

それと、IEはWindowsとかなり融合しているので、直接PCの中身に触れられる機能があったりします。
わかっている人が使うぶんには安全でも、知識がない人が使うと危険になる可能性が、
ネットスケープよりは高いと言えなくはないでしょう。

ネットスケープのデメリットとしては、
・これからの開発やバージョンアップが、どうなるかわからない
・ごく稀に、閲覧できないサイトが存在する。(もっとも、そう作っているサイトが悪いんですが)
・もしかすると、動作が重いかもしれない(ネットスケープ6よりは改善されていますが)

思いつくまま、ならこのくらいですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迷惑メールもドコモが多いということと似てるわけですね。ネットスケープのスタンスが良く分かりました。#1の方にも書きましたが社内にはMacもあって、それでは偉く古いネットスケープを使用してます。ただwindowsはどうなんだろうと思ってしまいましたので。参考にします。
どうも有難うございました。

お礼日時:2003/10/31 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!