アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある会社の人事総務部にいますが、
人事総務部の部長が、大学に行っていなくて、高卒であると知りました。
なぜ、高卒で部長になれたのでしょうか。

A 回答 (16件中1~10件)

学歴だけで評価していないのでしょう


高卒でも優秀な人
大学を出ていてもそうでない人もいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/14 11:10

逆に…、





何故高卒じゃ部長になってダメなの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現に高卒で部長になっておられるのだから、
高卒じゃ部長はダメってことはないのでしょう。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/14 16:58

 ・・・それだけ有能なのではないでせうか(酔汗)



私は私立大卒ですが、42歳になった今でも
てきとーな平社員(作業員)をやっていますし( ~_△_)~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/14 16:59

何かおかしいでしょうか?



私も高卒ですけで、一応社長です。

学歴より実力が会社に対する貢献度が高いと評価されれば昇進させるのが普通の企業です。

要は大学を卒業していようが、いまいが会社に利益をもたらすか否かで会社は判断するのです。

縁故や不正な手段で部長に昇進したのでない限り、極めて正しい経営手法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/14 17:01

こんにちは。

30代既婚女性です。

学歴重視でない会社で、実力があるからでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/14 17:02

能力で人を評価する、まともな会社だから、でしょう。



はっきり言って、学歴なんて、新卒で入るときの目安にしかならないですよ。確かにスタートするときに、初任給や階級に、差があるかもしれないけど、コツコツ上がっていく高卒と、いつまでも入社したままの状態の大卒じゃ差は歴然。

ましてや、転職なんかしたら、社会での実績ありきですから、ますます関係ないですしね。

大卒だの、高卒だの、出身の大学がどこだの、そんなことで人を見てると、自分がいずれ、痛い目見ますよ。
東大卒の使えない新人の方が、高卒で優秀な新人より、自分の部署に来てほしいですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/14 17:03

そういうの気にする会社ならまず入社させないでしょう。

入れたんだから出世も出来ると云う事でしょうね。
でも部長になれるかどうかは、有能と云うだけでは無いのはどの会社も同じ。社長のお気に入りとか、要領がいいとか。人事部長ってそういう人多いでしょうね。信頼されないとなれません。
僕の会社も高卒扱いの偉い人が居るので不思議だなと思ってたら、バークレー出てました。日本では高卒になってたんで。まあ気をつけないといけませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/14 17:04

年配の男性です。



 私も高卒で49歳で部長代理、52歳で(記憶があいまい)部長になりました。

現在の学歴社会、組織された会社ばかりを見れば、
あなたの言われる様に不思議に観れるでしょうネ。
社会も、会社も生き物ですよ。

(1) 部長を維持するのは努力が必要です。
(2) 実力のある人が部長になって別に不思議ではない。
(3) 経営に貢献、必要な人、これ全て会社が成長している事なのです。
  小さな会社から、大きくなっていく。会社に必要人は昇格していく。
  当たり前でしょう。これを怠ると、学歴にこだわると、赤字転落、
  ひいては倒産と言う事もあり得ます。
(4) あなたの会社の総務部の部長は高卒でも、実力、人事が旨い、
  会社の事業を良く理解している、世の中を良く理解している、
  先見性が立派等を、総合的に見て社長が決断されたのではないですか

会社で部下の中に、自分より学歴が上、年配の人、社歴の古い人、若い人
などいろいろおられます。  これ世の中。

あなたも頑張って、素晴らしい人生を切り開いて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になります。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/14 17:05

当人の能力が高くて、それが上層部に認識されたからでしょう。


実社会に出ると、学歴なんざ何の役にも立ちません。

「東大卒でも鳩山」では無意味ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/14 17:06

学歴社会とはいえども、チャンスが無い訳ではありません。



ことに今の会社は、学歴よりも当たり前のことが当たり前にできる人を選ぶと言います。例えば、大卒だけど挨拶が出来ない人と高卒だけど挨拶がしっかりできる人。どっちを取るかといえば、後者の高卒者を取るとか。

その部長さんは、とても良い人材だったのでしょう。人の価値は学歴なんてちっぽけなものでは決められません。その会社が本当に欲している人材にこそ、その会社にとって価値のある人間なのです。

学歴なんて関係ありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/14 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!