
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大方 オートマミションの 駆動伝達ロス(滑りなど)か
エンジンの圧縮漏れによる パワーダウンでしょうね
寿命と言うより メンテナンス不備です。
ATorCVTフィールドの交換は、定期的に交換されていたでしょうか?
急激な変速や 前進が止まる前に Rへ変速したり 無理な変速を行っていないか
エンジンオイルは、エンジンと相性の良いOILを 定期交換してきたか?
ガススタやカー用品店で 適当に薦められた OILでの交換をしていないか?
取りあえず ミッションが原因ではないかと
整備の付き合いのある ディーラーか 民間整備工場へ相談し 見てもらいましょう
お盆休みなので 休み明けですね
間違っても ガススタや カー用品店に相談しない事 確認も修理も技術無く出来ない
自店舗販売商品のAT(CVT)フィールド交換され 尚更悪化させる事しかしませんよ
壊れても 車自体古く 傷んでいたのでしょうかたずけられ責任など 取ってもらえませんから!!
軽は 660ccの排気量で 小型車と変わらぬ重量のボディーと人を積んで走ります
エンジン・ミッションへの負担は大きいです 原付きで全開で走っている様なものです
なので 踏まな 無理な加速をしないなど 労わる乗り方で 長く持ちます 何も考えず乗れば 傷むのは、早まります。 早期に異常を発見し 早期に部品交換油脂交換すれば 費用も少なく済みます。
小型車と変わらぬ使いかたすれば 寿命も縮まり 故障も増えます。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/12 18:11
適切なるアドバイスありがとうございます。 調子がよかったもので 点検等はあまりしていませんでした。 盆明けに近所の修理工場に相談にいってみます。
No.5
- 回答日時:
いなかのくるまやです。
その症状はATの「トルコンスリップ」だと思います。
JATCO製の4ATだと思いますが、概してそのあたりが
使用限界のようです・・・。
(中にはもっと先まで使えるものもあるようですが・・・)
リビルト品の乗せ替えで、費用はざっと15~18万。
正確な費用はどこかで見積もりしてもらってください。
ちなみに私のとこでも、先月MC21S・ワゴンRの
H12年式でAT乗せ替えを承りました・・・。
車検残が1年半ほどあったので、悩んだ末に交換を
決断されましたが、その不具合を機に車両代替される
ケースも結構あります。
先月交換を承ったMC21Sは、車体の状態もよくて、
新たに中古車を探すよりAT乗せ替えで継続使用した
ほうが得策だと私自身も判断して交換を承りましたが・・。
そのMRワゴンも、近いうちにいずれかの決断が迫られる
のではないでしょうか・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/12 18:20
ありがとうございます。 私の車も車検が1年半以上残っています、悩ましいところでは ありますが、まずは修理工場へいき状況をみて検討してみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
最近というのはいつごろから・・・?
エアコンを使用するとコンプレッサーが回りパワーが食われます。
また、夏場の空気は熱で膨張していて酸素濃度が薄く、冬場よりパワーが出ません。
更に12万キロも走っていれば少なからずエンジンのパワーも落ちているはずです。
多少のパワーダウンなら故障ではありませんが、劇的にパワーが落ちているならどこかしらに故障があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/12 18:15
ありがとうございます。 エアコンをきっても力がないです。アクセルをメイッパイ踏み込んでもだめです。故障かも知れませんので 検討します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキのディーラーの対応 四日...
-
車購入時のにディーラーとモー...
-
ライフjb5 ATのソレノイドバ...
-
なぜ日本の山道は舗装されてる...
-
新車納車 販売店に到着したら、...
-
原付のフロントフェンダーが割...
-
男が赤色車乗ってるとどうおも...
-
Arai のヘルメットの修理
-
Y33シーマのマルチAVシステムを...
-
ガソリンスタンドでかってにド...
-
スタンドの店員が勝手にドア開...
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
DSライト 自力で修理
-
納車まで半年以上待ち…皆様の過...
-
ガスライターのノズルの修理
-
デュポンライターのヤスリ?フ...
-
回転式ゴム印の修理
-
新車 納車時の傷を直してもら...
-
このミシン(シンガー SR-628)...
-
お風呂の点火時「ボンッ」とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スズキのディーラーの対応 四日...
-
ライフjb5 ATのソレノイドバ...
-
停車時、一瞬回転数が落ち、振...
-
車購入時のにディーラーとモー...
-
トルコン 故障 原因 修理 費用 ...
-
プレサージュのメンテナンスに...
-
タイミングベルト交換時のシー...
-
ジムニーの暖房が効かなくなり...
-
レガシイ、オイルポンプ修理に...
-
SRエンジン ノックセンサー ...
-
冷却水のスーパーロングライフ...
-
ランクルのABS、VSC、T...
-
マツダMPVのATミッション...
-
30年式トールM900SのCVTF交換の...
-
ATFオイル交換
-
タイミングベルト交換
-
オーバークール?水温が低め。
-
SRSランプ点灯、ホーンも鳴らない
-
MH21S ワゴンR後期FT-Sリミテ...
-
ステップワゴン AT不具合につ...
おすすめ情報