
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
回答が今更で恐縮なんですが
実は自分もコスモ石油でバイトやってるんですが
ドア開けちゃいますねぇ。特に所長等から指導を受けた覚えもありませんし。。。
やはり受注に行った時にお客さんがスム-ズに窓を開けてくれるのが1番だとは思うんだけど
忙しい時なんかは待ってられなくてこちらから開けてしまいます。
うちのSSの場合、こっちからドアを開けた場合『あっごめんなさい』みたいな感じで
言ってるんですけど、それでも駄目なのかなぁ?やっぱり
No.12
- 回答日時:
僕の場合は基本的に"セルフ"使っているので開けられるもクソも自分でやらないと…(笑)
でも大抵の場合は止まったらこっちから開けちゃいますね。。。
開けなきゃ話が出来ないってのもありますが僕の車はレカロ製シートに交換しているのでドア開けないと給油口が開けられません!(爆)
つかあんまり勝手に開けられる事ってないような気がしますが?!
スモーク貼っているせいかもしれませんね(違反だけどf^^;)
…ちょっとコワっぽい感じになっているので(爆)
No.11
- 回答日時:
私の場合は、窓を開けずに入りますので良く開けられます。
でも、暖かい地方に住んでいることもあって特に気にしていませんでした。なぜ、窓を開けないのかというと、ガソリンスタンドの方がサービスで窓拭きをしてくれるのですが、窓を開けてエンジンを止めると私の車は窓の開け閉めができません。そのままにすると、運転席側の窓のみ拭くことができずに終わります。そのために、窓を開けずに、自分でドアを開けます。あまり参考にならないかと思いますが・・・・
No.10
- 回答日時:
私も何回か開けられたことがありましたが、
べつに気にもしていませんでした。私は
自動車関係の仕事をしていますが、神経質な
人は(べつに悪口ではないのですが)窓を
開けない人がいるんです。訳を聞くと
(窓にキズがつくから・・・)
すごいでしょー。スタンドでも窓は拭かせない
といってますので・・・・。
人間っていろいろですよね。もしそのスタンドで
ドアを開けてしまう人がいたら、過去に
「窓を開けたくない客」を対応したんだろうなぁ
・・・と思えば、いいんじゃないでしょうか。
まさか、窓が開いているのにドアを開けてしまう
ガソリンスタンドではないのでしょうから・・・。
私は自動車運転の心理学的な勉強をしているもの
ですが、不快に思ったまま運転をすると普段通り
の運転ができなくなってしまう恐れもあり危険
ですので、不快に思わないように自分の都合のいい
ように解釈したほうがいいと思います。
それがなかなか都合よく解釈できないんですよ。真冬の零下10℃という時に、わざわざ人の車のドアを前触れもなく無神経に開けるなんで信じられないんです。
私にしてみればインターホンも押さずにいきなり居間に入ってくる宅配便ってのと同じ受け止め方なんですが・・・。神経質でしょうかね。
でも今度からきちんとロックして窓を開けておこうと思います。
No.9
- 回答日時:
予め、ドアロックしちゃうって言うのはダメですか?
ただ、以前、人の車だったかレンタカーだったかで、
ガソリンスタンドに入った時に、フューエルリッドの
レバーの位置が判らなくてオロオロしている時に、
スタンドのアンチャンがドアを開けて、『カチャ』
って言うのが一度ありましたけどね(^^;
No.8
- 回答日時:
私はドアを開けられたことはありません。
というより、初めてガソリンスタンドに行った時、父に「窓開けとけ」と言わたので、それがあたりまえになっていて、ガソリンスタンドに着く時にはいつも窓が開いているのです。だから、自然とそこで会話することになります。今の時期、給油のついでに灯油を買いに行くと、後部座席の足元にある灯油タンクを取り出してくれるんですけど、「ドア開けま~す」と言いながら開けてタンクの積み下ろしをしてくれます。わざわざ降りなくて良いからこれはありがたいです。
でも、いきなり勝手に、しかも運転席のドアを開けられたら私もムカっとすると思うなぁ。
他の方も言ってますけど、ドアを開けなくてすむように、窓開けちゃうのが良いかもしれないですね。
私なら、「何でドア開けるの?」って聞いちゃいそうですけど・・・。
No.7
- 回答日時:
ええっ? 私もバイトしてましたけど、そんなのありませんでしたよ(ちなみにコスモ石油)。
お客様がウインドウ降ろしてくれるの待ってましたが。だいたい、ドア開けられると邪魔だし。……っていうか、普通、お客様のほうが先に開けちゃいますよね。
運転下手な人とか慎重な人だと、顔出して確認してたりとか(それでも、給油口にあわなくて「もう少し前にお願いします」とか言ったりすることも……)。
まあ、運転下手な人等の件はともかく、運転席に走りよった瞬間に、ぴったりウインドウ降ろしてくれるお客様ってスマートだなあ、とは思いますね。
あ、しまった! これではスタンド側の理屈ですね。
たぶん、客側が「何すんだよ」と思うのと同じに、スタンド側も「モタモタすんなよ」と思ってるかもしれません。
いっそのこと、止めた! ウインドウ降ろした! カードを人差し指と中指ではさんでピッと差し出し、「ハイオク、満タンで!」と言う、一連の行動を流れるようにこなし、「自分ってカッコイイじゃん!」とひたってみるのはどうでしょう?(カードでハイオクじゃなかったらごめんなさい、ウチがそうなもので……)
住んでるところの地域性?にもよるんですかね。ウチのところはだいたい開けられます。だからこちらが窓あけるのと向こうがドア開けるのがどちらが早いかの競争です。スタンドに停車した時から。
No.6
- 回答日時:
不意に足元を見られるようでちょっとイヤですよね。
別に、上半身はドレスアップして下半身はボロボロ・・なんて事はないのですが。
私はガソリンスタンドに入る前には、必ずドアをロックしておいて、車を止めてから窓を開けます。
店員さんがドアに手を掛けてガシャッとやってしまったら「あぁ、済みませ~ん」などと言って、それでもドアではなく窓を開けます。
これで不愉快そうにする店員さんにはお会いしたことがないので、これで大丈夫だと思います。
そうなんです。なんとなく無防備になるような気がして不安なんです。開けられると。
早いところなんかこちらが窓開けようとしてるのに、それより先にドア開けてきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 50〜60代の中高年のおじさんって何でマナーとかモラルがないんでしょうか? 今日50代ぐらいのオヤジ 5 2022/03/28 23:58
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- バス・高速バス・夜行バス バスの運行 4 2023/08/03 09:09
- その他(車) 正面に停まっている車のヘッドライトが眩しくて腹が立ちました、最近の車は夜にライトを消せないのですか? 8 2022/03/27 02:13
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
- その他(車) ドライブ中に同乗者の存在が不快になった時、降ろして置き去りにしていいですか? 5 2022/10/17 06:22
- その他(車) 時速1キロでバック駐車、2~3回切り返す。待たされている方はイライラしますか?運転席のぞき込みますか 6 2022/07/14 12:27
- 防犯・セキュリティ ドア 内開き 外開き 5 2022/08/31 18:02
- その他(住宅・住まい) 庭の塀に取り付けている高さが大人の脇の高さくらいのドアタイプの木戸につける簡単な錠を探しています。そ 3 2022/09/21 22:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 運転中にカーステレオ音漏れで強制停車させられたのですが、進路妨害で起きた事故でも百ゼロにならないので 4 2023/06/07 07:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国製EV軽自動車
-
何でアルファードやベルファイ...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
EVに必要航続距離
-
後ろにスモークが無い覆面パト...
-
駐車場で
-
レーダー探知機について質問で...
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
実家で乗らなくなった車に他車...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
こういう改造して何がいいので...
-
タイヤに挟まった小石について
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
もし、車のスマートキーを運転...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
今朝運転していたら、ステップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
くるま。 「チリがあってない」...
-
スタンドの店員が勝手にドア開...
-
デッドニング 吸音材の貼り方
-
ガソリンスタンドでかってにド...
-
電車のドア窓の大きさの違い
-
スカイラインのモデルチェンジ
-
韓国の1トンクラストラックの...
-
ノアのフロントドアの重量ご存...
-
ドアの内張りの剥がし方。
-
車の中にはいって出ていきませ...
-
フロントスピーカー
-
車の内張りについて。
-
人前で暴言や怒鳴り声をあげる...
-
フロントドアとカーテン
-
スカイラインのスピーカーサイズ
-
内張りの外し方について
-
スタンドでクルマのドアを開け...
-
男が赤色車乗ってるとどうおも...
-
必要条件ではあるが、十分条件...
-
カーオーディオ音が急に小さく...
おすすめ情報