
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
y = 3x^2 - 6ax + 2
= 3(x^2 - 2ax) + 2
= 3(x^2 - 2ax + a^2) - 3a^2 + 2
= 3(x-a)^2 - 3a^2 + 2
というわけで、xの範囲が無制限なら、yは必ず x=a のときに最小になります。
ですから、もちろん、0≦a≦2 でも、最小値は、x に x=a を代入したものです。
(1)
a<0 の場合は、xが無制限の場合、最小値となるポイントが、0≦x≦2 よりも左になります。
ということは、0≦x≦2 の x のうち x=a になるべく近いことろ、
つまり、x=0 が最小ポイントです。
x=0 を y の式に代入します。
0≦a≦2 の場合は、すでに上で述べました。x=a を y の式に代入します。
a>0 の場合は、xが無制限の場合、最小値となるポイントが、0≦x≦2 よりも右になります。
ということは、0≦x≦2 の x のうち x=a になるべく近いことろ、
つまり、x=2 が最小ポイントです。
x=2 を y の式に代入します。
(2)
xの範囲が無制限の場合、yは絶対に最小値しか取りません。
0≦x≦2 という制限を設けるから、初めて最大値を取ります。
つまり、最大値は必ず、x=0 のところか x=2 のところになります。。
ですから、それぞれの場合で、x=0 のときの y と、x=2 のところの y とを比較して、大きい方が y の最大値です。
地味な作業ですが、やってみてください。
ちなみに、[2]の「a=1」は、0と2の間のど真ん中ですから、x=0 と x=2 で y が同じになりそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3次元での点群に対する最小二...
-
数学の問題なのですが、この二...
-
確率論 Rの部分集合族C={(a,b] ...
-
Xの二次関数 y=x ²ーmx+m(mは...
-
至急!!二次関数について aは...
-
最大元と最大値 最小元と最小値...
-
最小値
-
最小値のルートについて。
-
infの中にsupがあるとき
-
中学受験用の小5算数の問題です
-
全員と同じグループを経験でき...
-
1/x+1/y≦1/2 , 2<x,2<yのとき、...
-
EXCEL ドラッグしたセル...
-
おしどり遊び(テイトの飛び石...
-
1/x+1/y+2/z=1を満たす自然数解
-
mを実数とする。xの関係式f(x)=...
-
絶対値と最小値
-
正の約数の個数が20個である最...
-
n!が10の40乗で割り切れるとき...
-
勝率の計算の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全員と同じグループを経験でき...
-
中学受験用の小5算数の問題です
-
3次元での点群に対する最小二...
-
おしどり遊び(テイトの飛び石...
-
2進数のバイアス表現について
-
高校数学1の問題集に、2次関数...
-
数学2です x>0のとき、x + 16/(...
-
正の約数の個数が20個である最...
-
数学の対戦問題で最少の勝ち数...
-
EXCEL ドラッグしたセル...
-
0は公約数?
-
なぜ、y"で上に凸、下に凸がわ...
-
数学Aの確率
-
RAID。3重や4重やそれ以上の...
-
非負最小2乗法のコーディング
-
距離の和を最小にする点を求め...
-
軌跡とその応用問題
-
絶対値と最小値
-
x.>0ときγ(x)が最小値となるxの...
-
最小値のルートについて。
おすすめ情報