dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カワサキの400ssなんですが、鍵をONにするとバッテリーの電圧が下がりエンジンがかからなくなってしまいます(バッテリー点火の為)
そこで、色々と調べた結果、レギュレター、ポイント周り、イグニッションコイル、等の配線を外しバッテリー、左右のスイッチ、ヘッドライト等も配線ははずしてます
上記の状態でONにしても、電圧が下がってしまいます。
原因となる所は他に何処が考えられますか?
(メインハーネスは一度外し、テスターに導通チェック済みです)

A 回答 (2件)

メインキー自体漏電してませんか?。

又は熱を持つ線は無いでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
早速チェックしてみます!

補足日時:2011/08/16 17:54
    • good
    • 0

> 鍵をONにするとバッテリーの電圧が下がり


どのくらい下がりますか?

「バッテリーそのもの」はお元気ですか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
バッテリーは念のため、新品に交換しました。
ですが、何度もチェックしているうちに電圧は下がってきている状態です。
オンにすると、5ボルトぐらい下がってしまいます。

補足日時:2011/08/15 23:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!