
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
解像度の設定が適切でない。
そのモニタの最適な解像度は 1920x1080 ですね。
それに対し、1600x1200 (横に短く縦に長い)解像度を設定しているので、
「横に伸ばし、縦に潰して」 全体を表示できるように調整されています。
GTS250なら 1920x1080 の解像度をサポートしていますので、設定を変更しましょう。
>解像度は ~ 変更すると「入力がサポートされていません」と表示が出ます。
これは何のことだか良く分からんですよ。
いくつからいくつに変更したなどの情報が必要です。
ですのでこの回答ではこの件に関しては無視しています。
1台目のモニタと、2台目のモニタの画面解像度の設定をどのようにしているか
とか
旅行前の状態はどうなのかを示さないと
回答者の思い込みで答えることになるので、情報は適切に提供しましょう。
解像度はそれぞれいくらで、
画面を横につなげるように拡張している
とか
解像度はいくらで
同じ画面を表示している
など
No.1
- 回答日時:
パソコンの電源を入れる前にモニタの電源を入れましたか?
ケーブルをつなぎ直しましたか?
モニタがおかしいのか、グラフィックボードがおかしいのかの検証はしましたか?
出力端子が2個あるはずなので、まずサブを外し、サブにつないでるコネクタに
メインのモニタをつないで正常動作しているのか確かめましょう。
モニタが正常であれば、サブとメインを入れ替えてつないでみて
どうなるかを確認してみてください。入れ替えてサブの表示が
設定変更してもおかしいのであればグラボの異常が考えられます。
グラボの異常の場合
ドライバーを更新すれば直る、もしくはハード的に悪いのどちらかに
なるので、ドライバーを更新してもなお解消されないのであれば
修理or買い換えですね。
ほかにもテストできるグラボがあれば一番検証しやすいですね。
この回答への補足
最初立ち上げる時はモニタの電源は後から入れてしまったと思います。
ケーブルも繋ぎ直しました。
サブとメインを入れ替えてみましたが、
メインの横伸びは相変わらず、
サブは横伸びはしませんでしたが画面左右に黒いスペースができました。
解像度変更後もスペースはありました。
ドライバーも更新してみましたが変わりなしです。
グラボ異常なのでしょうか・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- モニター・ディスプレイ 3台のモニタへの表示 2 2022/05/07 16:08
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- モニター・ディスプレイ ノートpcにACアダプタ繋ぐと外部ディスプレイが映りません 2 2022/07/16 16:45
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ 識別番号の決まり方 1 2022/06/14 20:44
- デジタルカメラ 録画した4K動画を、フルピクセルで再生したい 5 2023/05/10 00:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
パソコンの画面が横に広く伸びてみずらくなったのです
Windows 7
-
PCの画面が横長になってしまいました。
Windows 10
-
画面が横に伸びます。新しくワイドディスプレイを購入して接続しましたが
モニター・ディスプレイ
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
中古物件転売時の節税対策にメス?不動産投資家は戦々恐々?元国税が解説
不動産の取引において、土地と建物を一括で売買する場合、土地に消費税はかからないが、建物には消費税がかかる。これを利用して、例えば土地と建物を合計1億円で売る場合、土地の値段を9999万9999円にし、建物を1円...
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
ディスプレイの解像度を1600×12...
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
任意の解像度を設定出来るか?W...
-
ゲームを起動するとモニターがN...
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
解像度2560x1600で表示できません
-
液晶モニター WUXGA と フル...
-
ノートPCからフルHDの外部モニ...
-
動画ファイル再生でモニタが一...
-
マルチモニターの画面が数分で...
-
PCモニター(LG)の上下が切れ...
-
ワイド液晶を4:3で使いたい
-
解像度を固定するにはどうした...
-
モニタアダプタのBIOS設定&解像度
-
セカンドモニターが映らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
ディスプレイの解像度を1600×12...
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
外部モニターで信号が範囲外と...
-
ゲームを起動するとモニターがN...
-
文字がぼやける
-
動画ファイル再生でモニタが一...
-
入力信号が範囲外です
-
フルHDのモニタを3台繋いでPCゲ...
-
PC画面の解像度はモニタの画素...
-
解像度を固定するにはどうした...
-
画面の左右に黒帯がでてしまいます
-
ワイド液晶を4:3で使いたい
-
画面表示の横伸びが直りません
-
レジストリでの画面解像度設定...
おすすめ情報