プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2011年8月18日(木)日経新聞 4面に「子ども手当 こう変わる」と月額支給額を10月から変える特別措置法案についてありますが、今ひとつ理解できません。どなたか教えて頂けると助かります。

1. 所得制限は世帯主のこと?それとも世帯合計?
2. 年収960万円程度と言われていますが、これは給与所得の年収?株や配当なども含む?
3. 年収は何月から何月をさしているのでしょうか?1月-12月?
4. 私の場合、半年俸制なので、1月と7月に給与改定があります。特別措置法案は来年の2月から支給分が変わるとのことですが、私はどのようになる見込みですか?今年1-12月分の給与が来年2月変更に影響する見込みでしょうか?

A 回答 (1件)

まだ法律改正が最終決定したわけではありませんので推測です。



>1. 所得制限は世帯主のこと?それとも世帯合計…

主たる生計者、一般には対象になる子供の父親のことです。
もちろん、母親が主たる生計者という家庭もあるでしょう。
祖父母や同居の兄弟まで合算するわけではありません。

>2. 年収960万円程度と言われていますが、これは給与所得の年収…

一般人に分かりやすい用の表現方法をとっているだけです。
実際には「課税所得」でいくらと定められているはずですが、税に詳しくない比とのだめに年収と表現しているだけです。
そのため語尾に「程度」が付いているのです。

>株や配当なども含む…

特定口座源泉あり以外の株所得は含まれます。
配当は、上場株等で確定申告をしなければ含まれません。

>3. 年収は何月から何月をさしているのでしょうか…

今年 10月からの分を心配しているのなら、昨年の 1~12月分です。

>今年1-12月分の給与が来年2月変更に影響する見込みでしょうか…

確定申告期間である 3/15 以前に 23年分が反映されることはないでしょう。
サラリーマンはともかく自営業者の「年収」が計算できていませんのでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございました。疑問に思っていたことが無事に解消しました。

お礼日時:2011/08/19 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!