A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
【答】乗車券については途中下車できます(新幹線なら新神戸駅)特急券は途中下車できませんから、名古屋からご乗車になるのでしたら特急券は【名古屋―新神戸】をお求め下さい。
神戸での目的地が新神戸駅の近くでしたら、これで問題ないです。
※ ただし、神戸に用がある場合、その最寄駅は新神戸ではなく、三ノ宮・元町・神戸といった在来線各駅なんじゃないですか?
それなら、神戸市内で用を済ませたあとは新神戸まで出て本数の少ない姫路に止まる新幹線を待つより15分間隔で運転している在来線の新快速電車を利用する方が便利で事実上早い場合が多いです。特急料金も不要ですし。
また、以下に記す方法のほうが少しおトクになる場合もあるので、ご紹介します^^めんどくさければスルーを。
* 新幹線を降りた後、在来線に乗る駅が【三ノ宮・元町・神戸・新長田】であるか、舞子で降りるのだったら…
先に買う乗車券は【名古屋市内から神戸市内ゆき】のキップをお求めになった方が少しトクです。
まず、「神戸市内ゆき」の乗車券の特徴で、新神戸で「途中出場」ができ、そこからさらに西へ向かう場合、三ノ宮・元町・神戸・新長田の4駅から再入場できるのです。
そして神戸市内の最西端の駅は舞子ですから、姫路で下車の際は舞子~姫路間の運賃を支払えば済む事になります。
名古屋市内~神戸市内の運賃は3,890円です。舞子~姫路の運賃は650円です、チナミに名古屋市内~姫路の運賃は4,620円ですから、、、
う~~~ん、我ながらセコい回答だなぁ。。。
No.5
- 回答日時:
新幹線を利用するとき、乗車券と(新幹線)特急券が必要です。
(企画切符を除く)乗車券に関しては、この場合片道101キロ以上ですので、そのままの乗車券で途中下車ができます。
ただ、新幹線で、「神戸」という駅には到達できません。
新幹線で新神戸駅で途中下車する場合、乗車券は、そのままで、名古屋―姫路の区間の利用ができます。
(この場合、新神戸~神戸間の交通手段は別に手配してください。)
また、乗車券は、新幹線と並行する在来線との相互利用が可能ですので、例えば、新大阪で新幹線を降りて、その先、在来線を利用することができます。もちろん、その間で、神戸で下車することが可能です。
特急券に関しては、新幹線では、改札口(在来線に連絡する改札口を含む)を出ると、前途無効になります。
途中下車する場合は、それぞれ特急券が別に必要です。
(名古屋~姫路間を利用して、途中新神戸で改札口を出る場合、
名古屋~新神戸、新神戸~姫路の2枚の特急券が必要)
(名古屋~新大阪間で新幹線を利用して、その先在来線を利用する場合、名古屋~新大阪の特急券が必要)
No.4
- 回答日時:
名古屋市内~姫路駅間の普通乗車券で新神戸駅または神戸駅で
途中下車ができますが
山陽新幹線新神戸駅で途中下車される場合は、
新幹線特急券を名古屋駅~新神戸駅間を購入されて
新神戸駅から神戸市地下鉄で三宮駅まで
普通乗車料金が200円が別途必要となります。
三ノ宮・元町・神戸駅から姫路駅へ続けてご乗車ができます。
在来線三ノ宮・神戸駅で途中下車される場合は、
新幹線特急券を名古屋駅~新大阪駅間を購入されて
新大阪駅から東海道本線新快速にご乗車されて
続けて山陽本線姫路駅までご乗車ができます。
No.3
- 回答日時:
途中下車は「新神戸」で出来ますよ。
新神戸の黄色い自動改札を通れば自動的に途中下車の処理がされ乗車券が戻ってきます。
だから、特急券は新神戸まで買ってください。
新神戸から三ノ宮までは神戸市営地下鉄で移動です(1駅)
新神戸駅で出た場合は三ノ宮、元町、神戸のどの駅からでも再入場できます。
No.2
- 回答日時:
神戸で降りるって事は、新大阪でJR神戸線に乗り換えるわけですね。
乗車券はそのまま使えますので、特急券は新大阪まで買えば問題ありません。
神戸で途中下車できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線の切符を使った在来線はどこまで行ける? 5 2023/07/14 19:21
- 関西 新幹線で、岡山~京都 の往復切符を買う予定で、 行きはそのまま京都にいくのですが、 帰りは新神戸で途 7 2023/02/20 15:19
- 新幹線 新幹線の切符や運賃に詳しい方に質問です。 先日、JR西日本の株主優待券にて宝塚→博多の片道乗車券と新 3 2023/04/23 19:31
- 電車・路線・地下鉄 新幹線経由乗車券の途中下車 3 2022/04/28 19:57
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本 東京近郊での途中下車 5 2022/06/22 17:39
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 新幹線 博多ー名古屋で、名古屋ー東京に行く場合、新幹線だとスマートexで名古屋までかって名古屋ー東京で買う形 4 2022/04/22 20:33
- 東海 一筆書き切符と乗り越しについて (JRの切符に詳しい方お願いします) 3 2022/05/11 21:52
- 新幹線 京都→名古屋の移動について 3 2022/11/19 18:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
新幹線乗車駅より手前の駅から...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京経由における途中下車と再...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
落ち目の三度笠
-
東京駅での乗り換えって、遠い...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
東海道新幹線のスラブ軌道化に...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
-
成田エクスプレスから東海道新...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
行きと帰りで行程が違う場合の...
おすすめ情報