No.3ベストアンサー
- 回答日時:
発勁とは、「上手に力を出すこと」です。
だからどの武術、格闘技にも、それに適した「発勁」があります。狭い意味で言えば、中国の北派武術の力の出し方のことを言います。ある程度以上学んだ人なら誰でも、「発勁」のパフォーマンスはできます。文字ではさすがに難しいですが、手取り足取りなら、素人にも「発勁」もどきのことは、すぐにできるように指導できます。
しかしそれは、柔道家が「体落とし」だけを素人に指導するのと、全く変わりません。優秀な指導者なら、二十分もあればそこそこ教えられるでしょうが、それで「体落とし」が実際の試合で使える訳もない。
「発勁」を打てるようになるには、打ち方だけではなく、そのための強い身体が必要になります。そしてそれを、実際の攻防の中で成功させる技術が必要です。
だから私は、あなたには「発勁」の具体的なやり方は一切教えません。入門するしかないのです。
それよりここでは、打撃に対する考え方を書いておきます。中国武術に限らず、将来何かを学ぶ時の準備のためです。
打撃の威力は、重さ×速さの自乗に比例します。これはしっかり覚えておいた方がいい。
一つ目の考え方として、重さを利用する方法があります。
仮に体重を六十キロとします。その場合、前腕の重さだけだと、五キロくらいでしょうか。
「突く」というのは、実は大変難しい動作で、体重の全てを拳に乗せられる人は、まずいない。仮に前腕の重さだけしか伝えられないとすると、それだけで威力は、十二分の一になってしまう。
実は、「発勁」の秘密はここにあるのです。普通に打ったときの十二倍の威力が出れば、誰だってびっくりしますよね。
いいことずくめのような気がしますね。でも、このやり方の欠点は、威力のもう一つの要素である「速度」が得にくいことにあります。
速度がなければ、相撲の突っ張りのように、押し飛ばすだけの結果になってしまいます。それでは、鍛えた腹筋の向こうにある内臓に届かせることができない。
そのための「当て方」もありますが、やはり速度は必要です。だって「自乗」が付くのだから、速度を上げた方が効果的です。
速度を得るための方法は、門派によって微妙に異なります。急停止したり、しならせたりします。詳細は、やはり入門して学んで下さい。
打撃の威力を上げるには、もう一つの「速度」を重視する考え方があります。
ベルトを持って、振ってみて下さい。持っている部分をキュッと引くと、先端が急加速してピシッと音を立てますね。
これが、空手の力の出し方である「ムチミ」の原理だそうです。
このやり方は、速度を得るのに非常に便利な方法です。顔などの軽いものを突く時に適しています。
反面、重さには欠ける。そのままでは、鍛えた相手の腹筋を打ち抜くことができない。
別の大手サイトで、空手の師範代を務める方が書いておられましたが、「チンチク」「ガマク」などのコツを使うことによって、高速で拳を打ち込んだ後、体当たりのように打ち込むことができるそうです。
それは、私が理解している南派武術流の「発勁」の方法そのものでした。
結局は、どちらから出発しても、同じ山の頂上に到達できるようですね。
だから質問者さんも、あまりえり好みせず、学べるものを楽しく学んだらいいですよ。
コツコツ一人でいくら練習したって、天才ででもない限り、何にもならないですからね。
今は良い時代ですから、講習会などで基本だけ学んでくることも可能です。ともかく、人から学ぶことを考えて下さい。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
帰ってきて眺めると、ちょっと冷たかったですかね。先述した通りの理由で、発勁を教えることはしません。しかしその準備になることは、教えます。
1.壁や立ち木を押すこと。
1メートルくらい離れて、両手で壁や木に寄りかかります。体重を乗せてから少しずつ背を起こしていき、背筋がピンと感じるところで止めます。
片足を、地をするようにして前に進め、トンと軽く踏みしめます。弓歩になる感じで。
この時、支えている両手がピンと張るように感じます。
慣れたら片手で押します。相撲の「てっぽう」と同じようなものです。
詳細は、自分で試行錯誤して下さい。きちんとできれば、50本もやれないはずです。かなりきつい。
「押す力」は、何の武術・格闘技にも大切です。
2.肩を伸ばす。
両腕を前に伸ばして、交互に前に突き出します。
同時に前に突き出します。
肩が上がらないようにします。
前ができたら、両手を左右に開いて同じように伸ばし、縮めます。交互に・同時に。
100回くらいは最低です。暇があればやります。この肩の使い方は、とても重要なコツです。これができないと、せっかくの足腰の力が、全部死んでしまうのです。
3.立ち木すり抜け。
5、6歩木から離れて立って、思い切り全力で突進します。ぶつかる直前に左右に躱して、必ず片手で木を触るようにします。林の中で、次々と走り抜けると、反射神経の訓練にもなります。
4.圧腿
これは知っていますね。P.N.F.ストレッチで検索してみて下さい。もし本気で中国武術を学びたいのなら、絶対にある程度以上の柔軟さが必要になります。
他の注意。
馬歩は、厳格な決まりがあるので、自己流でやってはいけません。
足上げ・前蹴上げは、やってもいいですが、背中を曲げては意味がありません。少し前傾気味に、必ず背筋を伸ばして蹴り上げる。高くなくてもいい。できれば、へその高さで2、3秒止めるといい。
走るのは、ランニングでもダッシュでもやるべきです。
腕立て・腹筋はもちろんやるべきです。
壁や立ち木を突いたり蹴ったりしてはいけません。動かないものを全力で打突すると、長期的には必ず身体を壊します。
よい先生に出会えるといいですね。頑張って。
No.2
- 回答日時:
代理師
いわゆるかめはめ波みたいなアレですよね?
少しだけ近くなる方法はあります、浜田剛が必殺にしていた10cmの距離からの爆発的な感じかな。
新聞紙を障子の間に貼って最初は距離を取って打って見てください、段々といい音になるポイント
があるはずです、それがヒットポイントの最適な距離ですね、マスターするにはかなりかかるでしょうが、
それが出来たら新聞紙にゼロ距離からの瞬間に全パワーを出すのを繰り返す、ゼロ距離で新聞紙
にコブシだけの破れが出来ればほぼ完成ですが、当たった瞬間に腕全体が反動でブレるように出すのが
ポイントですね、私の場合左しか出来ないんですが、右利きですが距離が狭まった時は左ジャブが
かなり効いていたと思います 右スクリュー等はねじりがいるんで一発目か、かなりへろへろにした
状態でないと綺麗なヒットは見込めません。なかなか文章だけでは伝わりにくいと思います
まじかでできる人を探すのが一番でしょうが、そこまでできれば、世界CHに届くような人間だけかもしれません
生憎と、一番に少し足らなかったのが残念ですが。
No.1
- 回答日時:
まずは漢字を覚えましょう。
発頸ではなく発勁です。
で、知らない素人にも質問を解りやすく訳すと、
質問
パンチの打ち方を覚えたいです。なにか良い練習方法はないですか?
となります。
回答
門派によって打ち方も全く変わるので師父(先生)について学ぶのが一番いい方法です。
日本ではマンガやゲームの影響で凄い必殺技だと勘違いしている人ばかりですが発勁なんてそんなものです。
中国武術には凄い必殺技があるとか、組み手をしなくても強くなれるとかの都合のいい幻想は捨ててください。
ありがとうございます♪
ですが今は
武術の先生などはいません。
1人でもできる練習方法を覚えたいです。
なにか勁の練習方法はないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の中でのこだわりスペースはどこですか?
自分の家で快適に過ごすために工夫しているスペースはありますか? 例)ベランダでお茶を飲むためのカフェテーブル ゲーミングに特化したこだわりのPCスペース
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
昨日見た夢を教えて下さい
たまにすごいドラマチックな夢見ること、ありませんか? 起きてからも妙に記憶に残っているような、そんな夢。
-
架空の映画のネタバレレビュー
映画のCMを見ていると、やたら感動している人が興奮で感想を話していますよね。 思わずストーリーが気になってしまう架空の感動レビューを教えて下さい!
-
実践における発勁の威力とは?
格闘技
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箸で小豆をつまむ修行の意味は?
-
キムタクの剣道は何段ですか?
-
柔道
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
柔道 斉藤太り過ぎ やる気無い...
-
剣道がオリンピックにならない...
-
極真空手と日本拳法はどちらの...
-
黒田鉄山先生 消える動きという...
-
剣道昇段の申し込み期限過ぎた場合
-
柔道と剣道、戦ったらどちらが...
-
初心者で剣道を始めるには、ど...
-
スポーツで断トツで最も不人気...
-
どっちが悪い?嫌がらせする先...
-
剣道を中学3年間だけやって2段...
-
少林寺拳法の牛尼萌那さんは何...
-
子供さんにどのくらい空手に生...
-
次のうちで世界最強は誰でしょ...
-
剣術家の人や、剣術の習い事を...
-
【剣道】 剣道は、竹刀の柄の方...
-
柔道って寸前まではオーバーし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気学で連続して宿泊しなければ...
-
家相(風水)の影響の出始める...
-
グラウンドでの下からの蹴り上げ
-
極真空手の型 足技太極1と2...
-
ゴルゴ13が使用した反動の無い(...
-
丹田力というと何か胡散臭いも...
-
「カメハメ波」は、「波動拳」の約...
-
発頸
-
NARUTOで螺旋元気玉ってありま...
-
質問です。 女友達がいるのです...
-
大山倍達は、本当に熊と戦った...
-
少林寺拳法の金的について
-
新暗行御史のラストバトルの解釈
-
自衛隊の「状況開始」は実戦で...
-
FateUBWで串刺しになったアーチ...
-
彼女のマン屁がいつの間に鳴ら...
-
空手では左利きの方が強いので...
-
子供の頃の金的体験について聞...
-
T字路の家
-
極真空手経験者と喧嘩になった...
おすすめ情報