電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一帳票のステップ数が3000行位のプログラムは結構
大きなプログラムの方なのでしょうか
3000行位のプログラムを理解するのは難しいのでしょうか
コメント少なめで仕様書なし
言語はVBです
新入社員です。
どうすれば細かいプログラムの流れまで把握できるように
なるでしょうか。教えてください

A 回答 (2件)

>一帳票のステップ数が3000行位のプログラムは結構


>大きなプログラムの方なのでしょうか
>3000行位のプログラムを理解するのは難しいのでしょうか
 簡単なフローなど手書きされてはどうでしょうか?

>コメント少なめで仕様書なし
 仕様書があってもメンテナンスされていないなんて多々ありますので・・・

>言語はVBです
 帳票作成プログラムなら、簡単だと思います。

>新入社員です。
 言語が読めれば大丈夫です。頑張ってください。

>どうすれば細かいプログラムの流れまで把握できるように
>なるでしょうか。教えてください
 プログラムのリストは印刷したでしょうか?
 どうも最近、プログラムを見るのにエディターで見ている光景を現場で目にしますが、
 画面では一度にせいぜい20数行しか表示されません。
 これでは人間の能力で理解するには、どうしても限度があります。
 印刷することで全体を見ることができると思います。

言語、技術が変わろうが開発手法も20年前と今も変わっていないのが現実です。
お絵かき(フロー)と読書(分析)です。
    • good
    • 0

その3000行の内容によります。



単に印刷位置を細かく設定しているだけなら、行数が多くてもあんまり難しくはありません。また、そういう場合は往々にしてコメント行が非常に多く、コメント行を消したらステップ数が半分以下になることも少なくありません。

逆に、出力は簡単で演算部分が多い(データベースの処理部分がある)と、これは大変な作業になります。

新入社員に渡したのなら、たぶん前者です。まずはコメント行をよく読んで、以降の処理内容を確認してからコメント行を削除して見てください。結構簡単な処理ばかりになるんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!