dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月エアコンが突然止まったりするようになり修理依頼をしました。
現象からメインボード交換が必要とされ、修理代金15000円+出張費5000円
を支払いました。
ところが、今月同じ現象が再発したため再度修理をお願いし、調査してもらったところ
電源(コンセント)が不安定な状況で本体には異常が無いことがわかりました。
この場合、出張費以外の修理代金の返金交渉は出来ると思いますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

全額返金は難しいかも知れませんが交渉するべきだと思います。



メイン基盤交換して同じ症状がでた
結局基盤ではなくコンセントの問題だったと言うことで初めに来た人の調査不足ということに

検査といってもマニュアルに書いてある症例が頭にあるから初めから基盤が問題だと決めつけていたのでしょうね。

質問者様も納得いかないだろうし修理に来た人の為にも交渉するべきだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
業者側が非を認めて返金してもらえることになりました。

お礼日時:2011/08/25 14:52

返金交渉は出来るでしょう。


最初に修理に来た人のスキル不足をつきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結局業者側が非を認めて返金してもらえることになりました。

お礼日時:2011/08/25 14:53

無理ですね。


量販店の長期保証に加入で量販店経由で修理依頼をしているなら幾らかは戻るとおもいますが。
今の機械は不具合が出るとメイン基盤を取り換えて修理完了とします。
細かい点を現場では見ません。
で2度目は無料で対応してくれたのですね。
2回来てくれてコンセントを点検して貰ったと思えばいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!