
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今後と言うのは来年の事でしょうか。
今からの時期はグリーンカーテンは必要ありませんし、使用する植物がツル性ですから該当する植物を探すの
は難しいです。来年に予定されていると仮定し、説明します。
蜂には多くの種類があり、花の蜜を集める種類や幼虫を目的にする種類も
います。蜂は人間が悪戯をしない限りは攻撃して来ません。怖いからと手
で追い払おうとすると、蜂は攻撃されたと思って襲って来ます。
蜂が好きな人は多く居ません。ほとんどの方が嫌いなはずです。
植物を栽培すれば、何らかの虫は寄って来ると考えた方がいいですね。
蜂は餌を求めて飛んでいますから、あなたがグリーンカーテンのため何ら
かの植物を植えたとしたら、餌を探しまわっている蜂に遭遇するかも知れ
ません。餌が無ければ蜂は飛び去ります。ただ言える事は、蜂がグリーン
カーテンに巣を作る事はありませんから、どの植物でも大丈夫です。
蜂を寄せ付けない植物は存在しませんので、どうしてもと言われるのなら
植物以外で日よけを作る事ですね。
植物ではへデラ、フウセンカズラ、アサガオ等が良く使われます。
作物ではゴーヤ、キュウリ、インゲン等が使われますが、植物とは違って
栽培方法が難しい点もありますから、出来ればゴーヤ程度が無難です。
ヘチマや瓢箪もありますが、これはマンションのベランダでは難しいです
ね。
No.3
- 回答日時:
No.2のご回答に蛇足ながら、
蜂は水を求めても飛来します。
夏場などは庭に散水するとすぐに蜂や蝶が飛んできて
葉に付いた水滴や、地面に浸みた水を飲んでいきます。
よって人工物でグリーンカーテンをしつらえても
打ち水や散水は極力控えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
ススキを枯らしたい
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
エアコンの室外機からの水
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
朝顔の葉っぱが写真のように黄...
-
庭に植えたつる性植物、電線に...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
真砂土と芝生
-
ゴーヤが直ぐに黄色くなってしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報