
テレビ(パナソニックビエラ2005)もブルーレイレコーダー(パナソニックディーガ2010)も地デジ対応のものです。
HDDに録画したものを、DVD-Rにコピーしようとしたら、CPRM対応のDVDを入れてくれと言われました。
コピーワンス?の問題なのかな?と思っていますが、イマイチ分かりません。
私が知りたいのは、今大量にある手持ちのDVD-Rにはコピーできないのか?(DVDーRは処分するしかないのか?)という事と
CPRM対応DVDというのは、電器屋さんじゃないと買えないのか?量販店にはないのか?という事です。平均的なお値段も知りたいです。
CPRMを解除してくれる別の装置を買おうとは思いません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
CPRM対応とはコピーガード付きDVD-Rと言うことです
すなわちこのダビングしたCPRM対応DVD-Rから新たにダビングされない仕様だと言うことです
複製コピーを防ぐためです
番組ごとにダビング1~10が設定されていますから規定ダビング数になるとHDD番組録画は消去されます
価格は国産でも安い物は50枚入りで1900円位から有りますがもっと安い物も見かけました
輸入品についてはもっと安い物もありますし、ホームセンターなどでも販売してます
今現在お持ちのDVD-Rはアナログ時代のレコーダー又はパソコンなどなら使えますが
CPRM対応レコーダーには使えません
>規定ダビング数になるとHDD番組録画は消去されます
ビックリしました。自動で消去されるんですね!!
ビックリ情報を教えてくださったので、BAにさせていただきました。
No.4
- 回答日時:
デジタル放送はコピー制限があるためDVDへダビングする場合はCPRM対応DVDが必要です。
あなたがお持ちのDVD-RがCPRM非対応ならデジタル放送ダビングには使えません。
したがって、PC用やビデオのダビング等のデジタル放送以外で使用してください。
なお、CPRM対応DVDは量販店でも普通に売ってます。ただし、昔のDVDをまとめ売りしているような場合は録画用でもCPRM非対応のDVDもありますから注意が必要です。
No.3
- 回答日時:
お手持ちのDVD-Rがデータ用(PC用)でCPRM非対応であれば、残念ながらブルーレイレコーダーでは使用できません。
CPRM対応のDVD-Rを購入する必要があります。
CPRM対応のDVD-Rはどこでも売ってますよ。
家電量販店も売ってますし、カインズやコメリ等のホームセンターでも売っています。
お手軽なところではコンビニや100均ショップでも売ってますよ。
「CPRM対応」「地デジ録画用」と書かれているDVD-Rを購入されれば大丈夫です。
値段の一例は下記リンクをご参照ください。単価的には高いものでも1枚100円しないでしょう。
http://www.rakuten.co.jp/donchan-shop/584036/584 …
お手持ちのDVD-Rですが、もしパソコンをお持ちならパソコンのデータ保管用に使用されると良いでしょう。
パソコンであまりデータ保管をしないようであれば、お知り合いに譲られると喜ばれる方もいらっしゃるかもしれません。
以上、ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
現在、地デジや衛星で放送されている番組はほとんどがコピー10かコピーワンスであり、HDに録画したものは、ブルーレイかCPRM対応のDVD-R、DVD-RWにしかコピーできません。
再コピーをふせぐためです。CPRM対応のDVD-Rは50枚スピンドルで1200円ぐらいです。アマゾンでも取り扱っています。
しかし、せっかくブルーレイレコーダーをお持ちなら、高画質のDRモードで録画して、そのままブルーレイにコピーすることをお奨めします。
No.1
- 回答日時:
画像安定機を買う機がなければ、コピーは出来ません。
それでデジタル機器の取り決めだからです。ですから、DVD-Rは、腐らないので取っておいて下さい。その代わり、DAM、頭文字が違うかもしれないけど、RAMかな、あの盤には、移動が出来るのです、いみわかりますか、HDの番組をさくじょして、そのばんに番組を移動する事はできます。
もし、DVD-Rに録画したいのであれば、もう一台のHD-DVDレコーダーをつないで、コンポジット、赤、白、黄色の線で結んで、アナログダビングするなら、DVDは作れると思います。これしか、方法は無いんですよ。
それが、取り決め、規格だからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 100均のDVDにディーガの動画は入りますか? 2 2022/07/31 20:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- ノートパソコン DVDの再生について 1 2023/01/13 15:36
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
テレビ
-
別室のパソコンやテレビからディーガに録画した番組を見たいです。(DLN
テレビ
-
ディーガで録画したブルーレイディスクはパソコンで見られるのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
パソコンの12V系の電圧が、7Vなのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
NEC-RESTOREとはどのようなものですか?
デスクトップパソコン
-
6
省エネPCを考えているのですがmicroATXとATXの違いで電力消費量は変わるのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
Core i7 860用のお勧めマザー教えてください!
BTOパソコン
-
8
削除された履歴を見る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
パソコンの画面の表示サイズが小さくなってしまいました。
モニター・ディスプレイ
-
10
『突然モニター画面が真っ暗になり、パソコンは起動したまま「信号なし」と
BTOパソコン
-
11
パソコンのケースファンを逆回転させることはできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
チェックディスクにどのくらい時間がかかりますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ノートPC重さ2kgって許せますか?
中古パソコン
-
14
DVDビデオの音声のみをCDに焼く方法
テレビ
-
15
どうしてメモリやSSDをM/Bに半田付けして売らないの
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
友達のTV録画したDVD-R( SHARP DVD Basis Vol
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
Wifiの受信感度について
ノートパソコン
-
18
クラブミュージック等におすすめのスピーカーとアンプを教えてください。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
PCからSDカードに画像を入れ、携帯に入れる方法
docomo(ドコモ)
-
20
DVDドライブの読み込みが不安定で困っています。
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WOOOテレビ内蔵HDDからカセ...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
DVDにダビングした番組が消えて...
-
何故かBDレコーダーのダビング...
-
レグザの外付けHDに録画した番...
-
テレビ番組の録画ビデオの販売...
-
壊れたHDD内蔵テレビのデータを...
-
地デジテレビで、内蔵のHDD...
-
TVに繋げて録画したHDDの中の番...
-
DVDをダビングしてあげる時の相...
-
HDDに録画した番組をダビングし...
-
DVDに録画した番組をCDに...
-
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
画像安定装置の取り付け方について
-
テレビのHDDに録画したものを、...
-
テレビ番組をHDDに録画してから...
-
REGZAの内蔵HDDからム...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
外付けHDD録画をDVDへ
-
ひかりtvで録画した番組を編...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
-
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
REGZAの外付けHDDからDIGAへの...
-
録画してダビングしたDVDをパソ...
-
壊れたHDD内蔵テレビのデータを...
-
何故かBDレコーダーのダビング...
-
HDDからディスクにダビングしよ...
-
HDDに録画した番組をダビングし...
-
HDD内蔵型のテレビが故障してし...
-
LDからDVDへのダビングはHDDが...
-
パナのレコーダー ディーガ の...
-
BD(ブルーレイディスク)のノ...
-
外付けハードディスクに録画し...
-
TVの外付HDD内のデータをUSBかD...
-
テレビ番組の録画ビデオの販売...
-
テレビのHDDに録画したものを、...
-
レグザの外付けHDに録画した番...
-
HDD→DVDにダビングできない時の...
おすすめ情報