dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在 商業施設の2Fでお店(ブティック)を経営しています。
あまり人通りが良くないのですが細々とやっていける程度です。
管理会社から同じフロアの空き店舗を借りてくれないか と言われました。

坪単価は破格で、その他もいい条件なのですが、前の通路が行き止まりで
向かいの店舗のディスプレイが高く見通しが悪いのでお客さんがあまり通りません。
それを考えてもかなり安値です

事務所に使おうかと思ったのですが、店舗として運営する事が条件なので
何かいい企画があればやってみたいと思っているのです。

人通りの少ない店舗だとどんな商売が向いているのでしょうか?
100均のような客単価が低いのは絶対NGだと思うので
趣味色の強いものがよいのだろうか? と漠然と考えています。

こんな店なら少し不便な場所でも行く!
近くにこんな店があるよ 

など教えてもらえるとありがたいです。

A 回答 (3件)

♯1です。



怪しいお店はダメですか(笑)

比較的落ち着いた環境のようですね。

カルチャースクール系はいかがでしょう?
ただ、習い事だけではなく、その後サロン風なカフェになるとか。毎月催し物を変えるのもアリかと思います。

また思い付いたら投稿させていただきますね。
    • good
    • 0

せっかくですから、今のブティックの裏ブランドというか、厳選した商品のお店なんていかがでしょうか。



どうしてもある程度の数をさばかなくてはならないお店ではできない、マニアックな品ぞろえ。
できれば高額商品を中心に、というのがいいですね。
今のお店の上顧客にのみ招待状が届く、隠れ家的存在のお店。

そんなお店だと、立ち上がりはしんどいかもしれませんが、ブランドが確立すると相応に固定ファンが付きそうな。

実際、イタリアンやフレンチのお店で味のいいところはあえて、プロモーションを抑えることでいいリピーターがつき、成功しているところをいくつか知っています。

成功をお祈りしております。
    • good
    • 0

こんにちは。



繁華街の近くでしょうか?駅から徒歩数や年令層でかなり変わってくると思いますが‥。

色々と規制がありますが、個室タイプの雀荘など。 一見さん相手ではなく、会員制、完全予約制にしてしまったり。

後は大久保方面で流行っている『韓流カフェ』ですかね(笑)。

もう少しマニアックなところだと女装グッズの専門店など。

いかがでしょうか(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
条件が足りませんでした

場所は繁華街から電車で15分で、下町と再開発地域が混じったところです。
比較的静かな場所で普通しか止まらない駅の前にあるビルです。
管理会社が堅い所(第3セクター)なので怪しいお店はちょっと。。(^^;

でも会員制はいいヒントになりました
ありがとうございます

お礼日時:2011/08/27 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!